クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ハワイアンキルトのポーチ作り・最終話

2012-08-30 | くらし

手作りポーチを かんせい(完成)させた、クリン。

・・・・・

そうだ

Img_8279 これをチットに あげよう

明日は チットのたんじょう日。

なんて・すばらしい 

おもいつきだろう

おにいちゃんに、ホウコク(報告)する

クリンでした。

ところが、

Img_8287 「裏の余白の、ここんとこに、

グリンの顔が アップリケされてたら、

チット、よろこぶぞ。」

Img_8308 ここ~?(お花のとなり)

・・・・

それは・そうかも・しれないけれど、

今からじゃ、もう

まにあわないよ・・

こまるクリンでした。

でも

Img_8307 そういえば、おにいちゃんが作った、

クリン型コースターを、

チットは あいよう(愛用)しています

 

(ポーチにも、 なんとか

 クリンテイストを入れたほうが イイのかな・・)

なやみながら、

おかいものに出た、クリン。

ふと、

えき(駅)前に さしかかったおり、

カレーやさんの かんばん(看板)が

目にとまりました

Img_8318 <カレーショップ・C&C>

(シーあんどシー・・)

「 C=Clean (クリン) & 

  C=Chitto (チット) 」

これだ

(いそいでかえります

Img_8325 あまり布を切って、おいて・みました

(よおし。

 今回は、これでOK

でも

次回、ポーチを作るときは

こんどこそ、クリンがお(顔)の、作るぞ

Img_8302 <おにいちゃんに描いてもらった設計図>

(この話、来年につづく!)

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする