「きせのさとぉ~~~~~
」
クリンたち、ゆづや大谷君のことばっかり、かんがえているわけでは
ありません
4日前からはじまった、大ずもう(相撲)・九州場所で、
目下、
人生かけた・大しょうぶ(勝負)
に
打って出ている
よこづな・きせの里(横綱・稀勢の里)
のことも、
「萩原」時代からの
ひいきとして、
毎日、 しんぞう(心臓)バックバク
で、
応えん(援)しています
が・・
本日、4日目、
「(実況)・・軍配は、稀勢の里ーー
物言い
物言いが つきました」
「
行司軍配・差し違えで、栃煌山の勝ち、と
決定しました。」(審判長)
「稀勢の里、4連敗ーー(実況)」
(・・・き、きせの里が、、こん身のすもうで、負けた。。
)
(い・・いや、だめだ
こんなことで、たおれちゃいけない
)
今日、すもう(相撲)人生さい(最)大の
ピンチを
むかえ、
よこづな(横綱)として
「やめるか やめないか
やめさせられるか
続けるか
」
という
苦しい・局面に 立たされた、
きせの里。。
いろいろな、いけん(意見)や
プレッシャーが
あると
思うけど・・
クリンたち、ガチなファン
としては、せっかく、
体を 休めて
ふっかつ(復活)するために
出てきた、今場所・・
すべてを
はねのけて、
もうひとがんばりしてほしい
きせの里
こんな時は、シンプルに「力士味噌」で
ごはんを
かきこむに、かぎるよ
にんにくと~、
ひきにくと~、
ゴマと、
からしと、
いろいろを、
甘いみそ(味噌)で、炊き上げた
おいしい
おいしい
力士みそ
で
やさい(野菜)と、ごはんと・・
とにかく、
ちゃんこを たくさん 食べれば、
また、
ぜったい
明日もやれる、
力が いっぱい、わいてくるよ
クリンたち、信じてる。。だから、やめないで