閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

花咲く・その3

2013-03-19 14:52:50 | 日々


咲く花に、もう追いつかないですね。
上はヒマラヤユキノシタ。
ヒマラヤとか雪とかつくわりには、高温多湿も平気。
非常に丈夫で長生きの植物なので、ついつい
ほったらかしにして、もうしわけない。

 

房咲き水仙の一種。
写真に撮ると作り物のようだ。

 

 

アブラチャン。
谷川沿いで、キブシと共に、春を告げる黄色の花。
クロモジのなかまで、小枝を折るとスパイシーな香りがする。

 

遠目にはこんな感じ。

 

シュンラン。
みんな下向いてるので、難しいな。

 

 

ぎざぎざになったススキの葉は、鹿のしわざ。
そこらじゅうこのようになっている。
でもこの食痕はあまり新しくない。
もう少しして、新芽がのびたら、また食べに来るに違いない。

 

 

風に揺れるヤナギの枝。

 

グリーンとプラチナゴールドの、きらきら。

 

 

本日のにゃんこ。

影もなかよし、茶々&まりん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする