同じ毛糸でまた編み始めたら、
忙しくなると他の事が気になるらしいです。
食いしん坊仲間にプレゼント用らしいです。
まだ外仕事出来そうです。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。
同じ毛糸でまた編み始めたら、
忙しくなると他の事が気になるらしいです。
食いしん坊仲間にプレゼント用らしいです。
まだ外仕事出来そうです。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。
昨日23日夕方、1便目のER苗到着しました。鉢は午前中に届いたのに苗は?と思ったらターミナルにあったようです。遅れて到着しました。新潟はやっと最低気温が4度、最高気温が9度。来週はまた最高気温が10度を超えるようですが、芽が膨らみにくい温度になりました。
戸を閉めると真っ暗になって暖房を使わない部屋で検品です。検品は終わりました。今回の入荷は11月発送を希望されたお客様の苗優先で、1箱分です。注文以外の裸苗、お届けまで時間がある苗は注文があるまで花壇に仮植えして養生します。
台風で関空の連絡橋と浸水のニュースを見た時はちゃんと届くのかドキドキでした。今のところ予定通り順調です。
次の入荷は12月6日を予定しております。年内発送のゆうちょ銀行へ振込みのお客様にはお届け予定日をお知らせしましたが、これから裸苗で代引きのお客様へお届け日の連絡を始めます。希望日の変更は返信メールで承りますので都合が悪い場合は教えてください。
鉢植えのお客様は植えつけ完了後にお届け予定日をお知らせいたします。今しばらくお待ちくださいませ。
最高気温が10度を下回りイングリッシュローズの葉が沢山まだついているので休眠モードに入らず作業をせずにいました。
最低気温も4度に、お隣山形県は雪が降ったようです。
日当たりの良い場所は未だ花が咲いています。
畑も植え付け予定地を整備しながら同時進行で作業しています。
夜中の雨も続き穴掘りも土が乾かず手間が掛かります。後の活着を思うと2日晴れたらと天気予報を見ています。
葉は残りあとわずかです。
歩道の照明が原因で花が咲かなかったコスモス、青紫蘇でさえ花穂は上がりませんでした。
これを見て移転が一年前倒しになりました。
歩道の照明が設置されバラの花が咲きにくくなり、想像できていたのですが5年間家族で相談を続けた結果です。
名残惜しさと新しい場所への夢。
前を向きます。
明日から気温は少し上がるようです。花壇に残った草花を掘り上げます。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。