植え付け片付け再始動です。
新潟市内は比較的穏やかなお正月でした。
コツコツ植え付け75メーターのボーダー花壇を作ります。予定通りコンスタンスプライ3本植え付けます。栗の木とメタセコイアの前から始めます。
まずその前に店東側の在庫の鉢を搬入します。随分少ないつもりでもトラック二台分有りました。夏以降何時もは西側の鉢植えを移動するのですが今年はそのまま、ガラガラしてお客様もびっくりしてましたが全国のお客様のお陰で売り切っています。移動の為前年から在庫調整しているので早めに完売してます。
有難い事です。
数日前雪の写真の時気が付いた方も居られるのではないかしら。
残しておいたジキタリスとバーバスカムも間に植え込み最初の1スパンを作ります。縁は種まきから育てたタイムです。
悪天候日以外通いながら3月下旬を目標に整備を進めます。3人乗れるトラックもコートの着ぶくれでギュウギュウ詰めです。お正月太りは甘いお節を食べて居ないので大丈夫。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。