小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

トレビスに色が出始めた

2019年10月21日 07時07分32秒 | 家庭菜園

 

 野菜売り場でひときわ赤く握りこぶしのようなサイズ、意外と高価。

前年輸入混合種から栽培していますが苦みで今一人気の出ないままでした。

 トレビス・イノセント タキイ種苗 8月下旬種まき

18日

葉に赤い色が、追肥して置きました。雨が降る前だったのでマルチ無、草生えて来てます。

3カ所に植え付けて見ました。来春の為に生育の良い環境を探します。

 

輸入品の混合種を蒔いた時はどれを残すか考えている間にギュウギュウに育ち、暑さで枯れ始めその後も放置数株残ったのが雪解け後の畑で赤いバラの様に畝の上に育ってました。

混合種は間引きが嫌いな人にとって悩みどころ、葉は青い幼苗の中から品種を選んで残すのは至難の業。観察となれが必要です。

春蒔きと秋蒔きが出来ますが今回は秋蒔きで様子見です。それにしてもハクサイ類はヨトウムシ被害が大きいのにレタス類は虫被害無し、手間のかからない野菜。今回はハクサイを間引く時に虫被害の有る物から収穫し、虫は捕殺土中に潜むタイプは虫除けネットでも防除しきれない。

べビリーフミックス

前作にレタスを植え付け後ハクサイ系を植えて見ようかしら。来年の課題は、トマト跡地近くは害虫が多い、処分前に無駄でも殺虫剤散布して見ようかしら。なんとレタスがヨトウムシ被害に会いました。虫除けネットの中で逃げ切れず、更に嫌いな野菜らしく弱弱しかった。

初夏巻くタイプのレタスが気温が高い日の雨で全滅した跡地、キャベツ栽培はナメクジ被害が少なかったです。

 虫密度下げる工夫は連作を避ける事と適切な除草かしら、でも限られた畑虫の知恵に負けないように記録していきます。

 

 本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする