小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

小さな森の庭 2021.5.30

2021年05月31日 05時21分32秒 | 小さな森の庭

 

5月も過ぎようとしています。

バラの季節が終わった地域も多いと思います。

配送のピークも過ぎたのですが、ご近所のヤマト運輸さんの山二ツ店が閉店になり以前の紫竹山店に統合になります。今までのようにスムーズに行かなくなりそうです。ゆかりはトラックは運転出来ない、夫はスマホを使え無い。使う気も無く壊れるか、後5年通信停止になるまで今のままで良いらしい。現役時代と違い、迷子札やトランシーバー代わりの携帯です。

集荷されるまで畑で待つのも時間の無駄に思えます。出荷後の連絡や園芸相談に時間を使った方が良いと思う。美味しい夕食を食べないと明日に繋がらない。

トラックは廃車にしても良い程年式は古いが走って無いし、整備も丁寧にしてます。

8月の夏休みに検討することが一つ増えました。

今期は取り敢えず荷物をトラックに積み一旦帰り、時間を合わせ紫竹山店に行く事にします。

気温が上がると水やり時間も遅くなります、過労にならない工夫しなきぁ。

日陰にするので伐採しようと考えていた3本のメタセコイアも延期か、根元では無く途中で切るかそうすると作業する会社が違ってきます。

キャットミントが咲いてミツバチが喜んでます。

ヤングリシダス素晴らしい香りです。

眺めて楽しんでいる間に季節は変わります。

長い間のお客様のお連れも椅子に腰かけバラをお選びになる間人口の森を眺めて楽しんで頂けるようです。風の音や野鳥の声が聞こえます。

バラの手入れも水分補給を十分にしながら熱中症にお気を付けください。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする