小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

肉じゃが作りました

2021年06月28日 05時24分53秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

半年今年も過ぎようとしています。

 

数日前のジャガイモです。少し早いかなと思いましたが暫く雨続き、前年は掘り取りを遅くしたら水没でした。

下葉が枯れ始めていたので乾いているうちに掘り上げました。北側の畑は道路が後で舗装されたので半分低地です。運よく掘り上げられて良かったーーー。

イモを栽培しなかったらこんなに丁寧に耕さなかったと思います。

家庭用の耕運機は20センチ程度しか耕しません、イモ的にはその下10センチは軟らかい方が育ちやすそうです。

根詰まりさせてから植えているのでヘブンリーブルーも咲き始めてます。

畑で困るヤブガラシの根も掘り返すたびにまだ出て来ますが激減させました。クロアゲハや大型の蝶が減りましたが地区の数か所が手付かずの耕作放棄地で我が家で無くても育つ荒れ地が有ります。役所の改善指導も無くなりました。夫頑張りました。地区の田が栽培観察の田らしい。その真ん前で5年前迄大藪で困った問題畑でした。夫の両親が無くなり相続が決まらないまま数年放置は凄い事になってました。窓口の長男の夫がいつも叱られ役でした。大変でした。10年前の暗黒の時代、今は青空が広がってます。

6月末の蒲原祭りの後に雨になる年が多かったのに昨年と今年は10日程早いです。

駅南地区は昔この時期に笹団子を作ったらしい、夫の両親は引っ越して来たのでそんな習慣は有りませんでした。お祭りに植木を売りに来る人達が、卸屋だったので大勢出入りしていた話でした。そんな時に小腹に醤油おこわだったようです。笹団子は甘いのでお八つ感有ります。

白山神社の半年参り、茅の輪くぐりは今年は有るのかしら。

大勢人が集まらない工夫をする時代です。

農作業が一段落しました。趣味なので偉そうに言えませんが暫く収穫だけです。

 

日本の家庭料理の代表的ジャガイモ料理「肉じゃが」でした。今はカレーかしら。

ジャガイモ、タマネギ、白滝、牛肉

この時期だけ皮付きのまま煮て見ました。

好みの味付けが有りそうです。

各家庭や地域で作り方が違うかもしれません。

新ジャガだとすぐに火が通るので全部用意してから鍋に火を付けます。

 

定番のポテサラ、キュウリとタマネギの塩もみを加えマヨネーズ味簡単作ってみました。

キュウリもタマネギも畑からです。

記憶をたどり「ジャガイモの葛煮」

名前が正しいのかも分かりませんが、一口大に切ったイモを出汁で煮て煮崩れる手前で片栗粉で煮汁をまとめる。何も他の食材が無くても作れた一品。

美味しいかどうかはイモの味次第でしょうか。煮っころがしとは少し違った気がします。

煮崩れにくいイモが向きます。そのうちに作ってみます。

 

日曜日は港からの大型トレーラーが地元で通称「赤道」を走らないので空港近くの肉屋さんへは怖くないです。いつも午前中は込み合いますが好みの部位が買いたいので行きます。

昨日もすごく混んでました。

大型ホームセンターや色々なお店が有るので新潟駅近く万代より人混みかも知れません。

国産牛の切り落としを買いに行きました。

ついでにご褒美ステーキも買いました。

6月下旬の畑です。

サツマイモも活着してツルが伸び始めてます。

落花生も花が咲き始めてます。

此処にもハルシャギクの黄色無しの赤花が咲いてます。

雨が降れば草が育ちます。

畝片付けしようとズッキーニを収穫、食べれるかどうか分からない程カボチャサイズです。

面白いので持ち帰って来ました。

半分に切ってどの程度の種が育っているか見たい。

無駄とも思える知識の積み重ねです。知らない事が沢山です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする