風の後少し雨も降ったようですが乾いてます。
花苗の植え付けしながら手直しして行きます。
田の真ん中なので台風並みは防ぎようも有りません。
バラが咲き始めだったのは幸い、冬からの手入れ泣きそーーでした。
朝から曇り空です。
風で折れた草花を切り戻し手入れします。
バラが奇麗に見えます。
ハウス前から庭を一周します。
一緒に散歩していただけましたでしょうか。
気温は高めでしたが風も無く曇り空。
花の色も美しく楽しめました。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。
さすがに専門の薔薇は上手に綺麗なお花を
沢山咲かせていますね
毎日のお手入れが欠かせないのですね
私はチョコッと開きかけたお花が好きです
開花したらどんなになるのかとワクワクします
1日1回、小さな森の薔薇を拝見するのが習慣となり楽しみです
小学生の頃お祭りで買ったバラから始まる趣味で仕事にも成ってしまった程好きなバラ達です。
これから暫くはイングリッシュローズの魅力をお伝えできれば幸いです。
私もfufuさんの奇麗な草取りを見て頑張りチャージ差せてもらえてます。感謝です。
コメント有難うございました。