小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

すでに熱い

2015年07月14日 10時37分59秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

暑さに耐えているバラ、午前10時には鉢の表面は真っ白に乾いています。梅雨の雨も少なすぎで逆に突然降りだす豪雨の心配ばかりしています。近所の歯科医院まで行って来ましたが街路樹のケヤキも水を欲しがっています。すれ違う人がゆらりと体が揺れた気がしてドッキリしました。急ぎの用以外出かけずに居たほうがよさそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビウオの開き

2015年07月14日 06時04分12秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

食べることは生きることなので素材を勿体ないような扱いはしてはいけません。食べ物が豊富にある時代は今だけかも知れないのに「ダイエットに二千年初頭知恵を絞っていたんだって。」「羨ましいね。」作る人がいなくなれば現実になるのはすぐそこです。魚や肉もリスクを取って仕事にしている人や企業のお陰で、やーーーめたになれば知恵も知識も過去のものになります。便利な道具と面倒くさいと思わなければ無駄は無くなります。先日のトビウオも開きにして真空パックで保存。薄いのですぐ調理できます。愛用の卓上コンロと鉄板の出番です。おつまみ一品出来ました。とんでもない位暑いです。皆様ご自愛ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角こんにゃく

2015年07月13日 06時23分17秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

業務用なので四個分はある板こんにゃく、から揚げとフライ用それと観光地で販売されている三角形の煮物用に分け揚げ物用は冷凍保存でこおりこんにゃくを作って翌日以降の食材にします。先ずは下ゆで水からゆっくり煮て沸騰したらザルに上げ冷まします。三角煮物はスルメと一緒に醤油で煮込みのんびり気長調理で温め直しながら味を染み込ませていきます。

山形へ行ったときはこんにゃくは丸でクシダンゴ型味は似てました。売り場に業務用なので三角に切ってあるのもマルも初めからあります。食べきれる自信がないし同じものばかりではさすがに飽きます。随分行ってないけれど弥彦神社の参道のお土産屋さんで今も売っていると思います。子供のころの懐かしい味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は真夏日

2015年07月12日 12時13分20秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

工事は明日から再開二階のサミーの窓から眺めると残土排出から側溝造りに移っています。

昨日食べたい物を思う存分食べたのでランチはチャーシュー麺シラタキバージョンです。スープを丁寧に作ると違和感なく食べられるところが続けられるコツでしょうか。輸入冷凍豚肉もチルドで一日間かけて解凍すると別物のおいしさです。下ごしらえは手を抜かずインスタントには作りません。時間を持て余すほどの退屈な日々なのでとことん楽しんでます。趣味です。

板こんにゃくを買ってきました。テレビで見たシラタキから次のフェイク肉の為に冷凍物を作ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食いしん坊仲間

2015年07月12日 10時46分35秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

昨日のお題です。カツオのタタキと漬けに加工、大きすぎて一般家庭では鮮度の良いまま食べきるのは至難の業。夏だけは業務用の冷蔵庫を作動させチルド保存。

いつものお酒は注ぎ合う事なく自分のペースで好きな物を飲みます。皆さん長年の接待や仕事飲みのベテランさん。ついに私の夫が最年長みたいです。旬の食材の佐渡産トビウオのお刺身も一緒に食べハイスピードの会話、早めの集合、解散です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は静か

2015年07月11日 08時16分17秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

サミーとぐったりしてますが今日は工事がお休みです。振動と騒音一日バスツアーに参加した感じの疲れです。夕方には頭痛がして二日酔いの朝の感じです。今朝は静かな週末。

バラの花が朝日とともに香ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてます。

2015年07月10日 06時37分52秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

晴れてます。二日間お休みだった水やり再開です。新潟は今のところ最高気温25度位なので快適です。雨降りに成るとサミーのかゆいよーーが始まります。今週も足にテープです。年齢のせいか朝の散歩に行きたがらなくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨なので好きな花を

2015年07月09日 10時08分36秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

昨日から雨。今朝は曇り空です。販売シーズンが工事のため例年より早く終わりなので好きな品種を夏剪定の前に切り、部屋に飾って楽しみます。暑いと二番花は美しさもイマイチなのですがこのところ最高気温は30度以下。綺麗です。大好きだから販売を続ける努力をしています。今日は自分のために飾ります。

貸し教室をしていた短期間でしたがアレンジメントのレッスンも娘たちは受けているので自然風に飾ってくれます。習い事も時間を作ってでも基礎だけでも習得をお薦めします。育てて飾ってプレゼントを庭に咲く花で出来たら幸せです。高校生の時教室に飾る花を持っていくのが大好きな次女でした。今の時代そんな事無いんでしょうね。テレビ見て居て胸が痛む事件が相次いで切ないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のカタログ

2015年07月09日 09時50分31秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

卸会社さんが秋の園芸植物のカタログを持って来てくれました。京成バラ園さんのも有ります。地元売り用に少しだけ取り扱います。品種選びに取り掛かりますが場所が無い狭いです。未だにイングリッシュローズ苗が専門と言い続けても理解してもらえないまま。作られていない新苗が欲しいまで何でも日常です。ブランド専門で車だったら当たり前なのに。年齢に関係なく情報難民の地元の人たちに喜んでもらうのは至難の業。未だにピエールと言われましても、自分の中では15年前にピークを迎えすでに終わっています。出来れば最新か古典の銘花を選ぶのがこだわり。「取り寄せて便利に暮らせば時短で手に入れて、大事な栽培を長く楽しめますよドン・キホーテですかーーーー。」心の中で思っても呑み込みます。太った原因かも。

ネット販売で購入して下さるお客様のお陰で未だに販売を止めずにいるのをご存じないから季節外れに無茶なオーダーされます。新潟はバラの植え付けシーズンの冬は雪があるから仕方ないです。地域によつて普通は違うんですね。少量なのに選ぶのに手間取りそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後から雨に

2015年07月08日 16時54分13秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

午後から雨模様、更にのんびりです。今朝から工事は再開、建物全体揺れるのでサミーは落ち着きません。買い物に行こうとしたら足にまとわり付いています。

夫も畑は休みなので都合よく工事の人が外で留守番してくれるからランチに久しぶりに出かけようかと話していましたが、新潟人ですがご褒美の日に買う村上牛がいつもより良い部位なので変更です。何てラッキーな日。夫は意味が分からないまま。出された物を食べるだけですから今日のおかず美味しかった程度です。

メニューは焼きシャブです。炊き立てのご飯に乗せて出汁をかけてお茶漬けも美味しい。「どうしたの。ダイエットシラタキ。」「歯の本格的な治療の前に美味しい物心置きなく食べます。」年に一回ぐらいしか出会わないお買い得で、品質と価格はプロがプロ用に販売しているお店ですからよっぽどのことが無いと出会わないです。食いしん坊が食べる言い訳してます。誰にも会わないのでニンニクと醤油味。夕食はシラタキに戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーのシーズン

2015年07月08日 10時10分49秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

友人に久しぶりに会いました。お店も夏休みなのでのんびりです。昨年末からの激務から解放され二人目の孫の出産準備のようでした。平和です。エビとグリンピースのカレー

トリとヒヨコ豆のカレー

焼きナスにホワイトソース

雑穀ご飯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番花楽しみ中

2015年07月07日 08時56分14秒 | ガーデンダイアリー

雨の日が少なく、曇りの日がこの数日続いています。熱風で花の縁が茶色くなってしまっている花も有りますが、おおむね良好。朝の水やりが楽しいくらい咲いてくれています。気温が高くなり花持ちが悪いので見逃さないように。コガネ虫退治をしながらなので朝は結構忙しいです。

↑プリンセスアレキサンドラオブケント

↑グレイス

↑スカイラーク

2番花?は1番花が咲いている途中で脇芽が伸びずいぶん前に咲いていました。今は切り戻した後に出た脇芽からの花が咲いています。

↑ザ・ナン

↑ザラークアセンディング

↑クィーンオブスウェーデン

↑キャロリンナイト

↑ウィズレー2008

 

↑ヒースクリフ

↑サマーソング

↑グラハムトーマス

↑ラジオタイムズ

↑メイドマリオン

↑パットオースチン

↑ムンステッドウッド

↑ジアレキサンドラローズ

↑ウィンドフラワー

↑ジオルブライトンランブラー

↑ザレディオブザレイク

↑キューガーデン

↑スキャボロフェア

↑ザハーバリスト

↑モーニングミスト

↑スィートジュリエ

↑ソフィーズローズ

↑ノーブルアントニー

↑アンブリッジローズ

↑LDブレスウェイト

↑セントセシリア

↑ザピルグリム

↑メアリーローズ

↑バターカップ

↑ヤングリシダス

↑ガートルドジェキル

↑ウォラトンオールドホール

↑クリストファーマーロウ

↑エグランティーヌ

↑モリニュー

↑ジェントルハーマイオニー

↑ルドゥテ

↑ボスコベル

↑クラウンプリンセスマルガリータ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色が変わって

2015年07月06日 19時11分48秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

道の西側にある交差点に信号ができてから、徐々に増えてきたお店の脇を通り抜け弁天線のインターに向かう車両。35年の間に新幹線開業や高速道路、インターの増設や道路の拡幅ずいぶん変化しました。駅まで徒歩圏内なのですが郊外でスポーツの試合がある日は市外から中心部に来るのはどこかしら込み合い静かな週末の場合が増えています。大型郊外店が地域ごとにあるのでわざわざ万代までお買い物にが無くなったのでしょうか。

工事が始まり歩道が完成したら御縁がない人たちからすると不思議空間に成っているのだろうと思います。土を搬出したら思ったより段差が有ります。お店は水害を考えて弁天線高さを決めて建てたので、後ろにある駐車場のレイアウトを真剣に考えています。狭くなるので数年間は皆さん思い思いに適当に好きな所に止めてましたが、ラインに沿って駐車して頂くようになると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームパスタもどき

2015年07月06日 12時38分31秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

今日のランチ、夫は畑なのでシラタキの○○風になるのでお任せです。毎朝血圧を計り天気予報を見て出掛けているようですが、業者さんに処分依頼する秋までにどこまで手作業部分を進められるかです。「まだこんな。」って大工さんに笑われるよって言ったらちょっとスイッチ入ったみたいです。熱中症が心配なので気温が低くまだ涼しいので助かります。

新ジャガイモとズッキーニとベーコンのクリームパスタもどき

ソースを作ってシラタキを入れるだけなので時短メニューなので続いてます。スイカ太りはリセットしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事はお休み

2015年07月06日 09時29分35秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

今日は作業お休みのようです。重機が入って駐車場だったコンクリートを壊して脇の道路と同じ高さに取りあえずするようです。お店を建てたころ道路の拡幅は私が生きている間は多分無いとのことだったので、月一培養土が入荷していた時代だったために一生物の丈夫に作ってもらったので壊すのに手間取ったようでした。

建物全体震度一から二が一週間続いたので、サミーは寝不足でストレスから足をガシガシのついでに頭頂部を爪でひっかいたのか薄くなっています。今朝はシャンプーして安住のベット下で寝ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする