小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

暑さ再び

2018年08月22日 08時44分58秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

雨の後数日涼しく快適だったのに台風の影響なのか又暑さが戻り昨日は35度越え。

暑い。熱いーーーーーーー。

 

上越市で新米の収穫が始まったようです。

楽しみです。近所の田も行くたびに黄金色に近づいてます。

収穫の終わる夏野菜を片付け秋野菜の種まきと畝の準備をしています。

ハクサイはいくつかの株がコオロギに食されたのか根元から切れてました。虫よけネットを掛ける前にマルチ穴に潜んでいた一匹を見つけ外に出しました。

姿なき敵が畑には多いです。

 

次はダイコン用の畝を作ります。

久し振りに耕耘機を動かしてみたら暑さでエンジンが止まります。乾くばっかりだし諦め畝間に水を流してきました。

もうカラカラです。

種箱に残った8月下旬に蒔けるものを探します。

虫よけネットも後数枚です。直ぐに収穫できる野菜を栽培して、タマネギ用の場所も開けて置きます。南側トマトの畝は片付けたのでレタス用に整備します。

とりあえず苦土石灰と元肥を撒き耕耘後畝を作ります。レタスも本葉が見え始めてます。来週には涼しくなるかしら育苗トレーを寄せておくと水やり管理がしやすいです。

 紫インゲン沢山実り始めました。どうして食べようかしら。

昨日の暑さでインゲンの苗萎れていたので急いで植え付けました。

乾いている土は熱い、水やりを続けているところは朝はヒンヤリしてます。

雨の後元気なのはオクラ、しばらく休んでいたのに蕾が沢山見えます。

 

夏の終わりに戻りましたが、此処で水やりを手抜きすると今までの作業が無駄になります。

頑張りましょう。

剪定した柵脇のバラたちも次の雨を待っています。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のバラの剪定2

2018年08月21日 05時48分32秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

椿脇サマーソングのところから角までです。

草取りついでに少し剪定した所も有るので簡単です。

面倒と思うと体が動かなくなります。大変と思えば夢は消えます。「面倒くさい。」を呟くと年を取りそう。老化の呪文が面倒くさいかも知れません。

若い頃と違うのだから出来たらラッキーーーー。一歩進めば「凄いねーーーー。」

褒め合います。

 

ついでに途中のズッキーニの畝を片付けます。ダイコンとニンジンかしら水没しやすい箇所です。

出来る日に少しづつコツコツで耕作放棄地をバラ園へ、結果は当初の予定より一年前倒しに進んでます。

「70歳までに大まかな形を見たい。」夫の予定はそうなんです。退屈なんてしてる間は有りません、終わりのない一生の遊びが庭造りになりました。

堀残しのシャドークイーンが

ラッキョウが現れました。

 

植え付けた時は左側のボロボロの幹、2年間で3本の元気なシュートで主幹の立て替えが出来ました。全体で枯れたのは10本程度やはり鉢植えとは違い手が掛かりません。

 倒れているところはバッサリ切り草取りしやすくします。棘が凄い品種程倒れやすいように思えます。

 

パンパスグラスもどこかに植え付けます。ディスプレー用に鉢植え色々必要だった時代も有りました。

直ぐに一杯になりそうです。長く水やりしてきたので簡単には手放せません。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真似しないでねの続き

2018年08月20日 09時34分55秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

 

モーバンヒルズ3本をオベリスク脇に昨日植え付けましたが、間に何か植え付けて草花も植え付けてしまいたくなりレディ・エマ・ハミルトンを追加しました。通路にカモミールの小さな芽がびっしり生えて来てます。

あと一本植え付けるとこのコーナー完成です。

植え付け前に夏剪定しました。

今年のシュートが4本出てます。

シュートの数を芽欠きし少なくしないで好きなように伸ばしてます。

数年後茎が木質化したら根元から切り落とします。

一本も出せなかった方最低気温25度以下になったら水やり後液肥を与えてみてください。肥料によってはバラにとって肥料成分が少ない場合が有ります。施肥のタイミングと量、水不足してませんか。

 

花殻を全部切ります。

切る前の茎は50センチ程度、茎の長さ30センチ程度のところまでバッサリ。

ギリギリで無く葉の上1センチ程度の位置で新芽が伸びやすいように残します。

この状態で鉢を倒し叩きながら隙間を作りゆっくり引き抜きます。

多くの方は真上に引き抜こうとするので根痛みします。土の重さが根に掛かり内部で細い根が切れる場合があります。

掘り上げた土に堆肥を混ぜ込んで置き周りに詰めます。

 

鉢植えの夏剪定プロは葉狩りし下の写真のように此処までします。病気を蔓延させないために始められたのかしら。秋バラが綺麗な葉で売り場に並びます。

庭植えの場合四季咲き性の強い品種を切り戻しますが秋咲きにくい品種はそのままにして伸ばします。品種の特性を知ることから切り戻しや剪定もやり方を変えています。

日当たりが悪い場所で育てて居たり弱っている株は再萌芽しない場合も有りますので自己責任で行ってください。

最悪枯れます。要注意です。

プロ仕様です。

 

下の写真はお盆前に増し土した個所

2週間程度で葉が出て来てます。自然に水切れして落葉していたので残っていた葉刈しない葉が汚く気になります。

新葉が出たので切り落としました。葉狩りは心配なら二回に分け作業をお勧めします。

普段の管理が根の育ち具合に直結しているので水やりや施肥が正しく行われている事が必須条件です。

落葉樹の葉狩りは盆栽の技術です。葉の付け根の芽が傷まないように無理にむしらず丁寧にハサミでカットします。

これで根元からシュートが出始めたら成功です。来年に期待します。

庭植えもしっかり根付いているつもりでも表土が雨で流れたりして根が露出していると生育不良になりました。

 

最低気温25度以下になり夏剪定始めました。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニハクサイ植え付けました。

2018年08月20日 05時56分48秒 | 家庭菜園

 

雨が降り気温が下がり数日ゆっくり寝坊してしまいました。最高気温30度以下で最低気温25度以下は体に優しいです。

つい4時に起きてもう一度寝てしまいました。体力チャージは0歳の孫の一日を観察してやはり短時間でも脳や体を休める事のようです。

クールダウン、スイッチを入れ替える感じです。

暑さと乾燥で生育不良の遅れを取り返すために午後からも農作業です、35度を経験すると30度は涼しく感じます。結構いい加減な老体で夫と出かけてます。最近の面白い事はバラ園づくりが一番楽しいです、好きで楽しいので畑に通っています。

 土育ての家庭菜園です。

 

ミニハクサイの苗は本葉3枚目が見え始めました、植え付けたのはタイニーシュシュとサマーサラダです。

  丁寧な畝づくりに夫も進化してます。

基本が大事。 

前日此処まで準備、水没しない南側の畑なので畝の高さを少し低くして9月の乾燥時期を乗り切ろうと思います。まだ予報では暑い日が戻りそうです。

 

植え付けも2粒蒔きなので活着したら一本切ります、無農薬なので美味しい味噌汁の具にします。

命有難う。

丁寧に水やりして気休め程度虫よけネットを寒冷紗替わりです。この時期食害しそうな虫が増えそう無い時代はどうしていたのかしら。毎朝虫取りかしら。

良い資材のお陰で気が付けば無農薬です。

隣の畝は直播します。

 

一段低い北側の畑は水やりしにくいのでもう少し涼しくなって土中温が下がってから種まきします。未だ土に触れると暑いです。今週もまだ最高気温35度が数日予報で有ります。

 

 

帰るコールでゆかりに電話、待っていたのは畑のゴボウで豚汁の朝ごはん。

秋まきも春の残り種で自家栽培ゴボウ再挑戦します。

販売されているのは何時収穫されたのか分からない鮮度を気にしない野菜でした。栽培して見ると香りは別物でした。幸か不幸か知ってしまいました。

採りたてのコマツナのお浸しも食べたいです。

師匠の話の意味が自分で栽培して見て分かり始めてます。「実践しない人には分からない。知識のコピーは人を幸せに出来無いよ。」「物語が有るんだよ。」

振り返れば食いしん坊が家庭菜園のエネルギー源でした。

家族が幸せなら継続できます。

 

幸せの種は蒔かないと芽が出ません。

手寧に育てないと収穫出来ません。

 

自分の未熟さを知ります。

植物に育てられています。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真似しないでね

2018年08月19日 10時27分05秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

 

乾燥がひどい夏に、水やりしやすさも庭のデザインの条件でした。

日当たりや根元がいかに乾燥しないか宿根草や一年草で日陰を作ったり楽に維持していくのは工夫が必要でした。店の様に多くの草花が茂り互いに協力して育っている狭い空間と、広くなるとやって見ないと分からない。

大事にしていたホトトギスはボロボロです。花は多分見れないでしょう。

デザインと品種を家族に話したらもうトラックに積み込まれていました。

 雨が降り気温が下がったので全員動きが早い。ずーとだらーーーーっとしてたのに。

鉢植え3年物です。良く育っているのでこのまま放置すると大型種は劣化していきます。私の中での脇役タイプですがモーバンヒルズです。足元には大輪系のオレンジを予定してます。

水決めして終了。最初に草花を植え付け時に堆肥を沢山入れているので土は良くなっているので簡単です。一面黄色の壁になるかしら。前列のバラを秋に移動したらモグラ被害の多い場所も通路になります。春のオープンガーデンの時に通路の幅が足りないのに気付きました。

出来るときに改善です。

 

 

そっと根鉢を崩さないように植え付けです。

皆さんは10月に入ってから行ってください。

 

見本を見て植え位置や作業手順と資材の調達をしてから行いましょう。

全部揃えてから一気に行えば枯れる率は格段に下がります。何回もアアダこうだと移動が一番駄目です。じっくり環境を見ます。

 

 根が育っていると茎は短く剪定してもすぐに伸びます。

台風が来るかもしれないので支柱に縛り揺れないようにします。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉ダイコンの種まき

2018年08月19日 06時09分19秒 | ガーデニング

 

雨が降り畑はしっとり、最低気温も下がり肌寒いくらいです。

昨日は最高気温も27度予報9月の天候です。

ミョーガもハウスの屋根の水が行きわたったかしら。ダイコンの間引き菜とミョーガのお味噌汁の季節が来ます。

準備していた畝です。マルチの陰はカラカラ、これでは種まき出来ません。

18日撮影

待ってました雨降り、種箱を探して今種蒔き出来るものを探してみました。

 

少し土を取り除き窪みを作りたっぷり水やりして来ました。隣のグリンピースも発芽したのに調子が出ないのは種まき穴以外が乾燥しすぎなようです。

確認して見ないと分からないこと沢山有ります。

 

蒔き直しかしら。本来は8月下旬なのでまだ間に合います。畑の近所の農家さんや家庭菜園もカラカラでした。水やりした所だけ収穫出来ているようです。

 

午後から家庭菜園の為に再度畑に行き、畝を完成させ苗も植え付けます。

夏野菜を栽培して見て結局、いつも食卓に上ったり食べたいメニューに合わせ栽培したほうが廃棄するものが無いです。

家庭菜園は栽培期間が短い物を繰り返し栽培することにしました。

それと鮮度命みたいな野菜たちです。

 

前年残り種のニンジンも再挑戦します。

 

涼しいだけで何か幸せ。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のバラの剪定1

2018年08月18日 09時58分39秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

気温が下がりやる気スイッチ入りました。

それだけのんびり暮らしていました。遠くにサッカー場が見えます。

柵脇の花殻の切り戻し作業を始めました。

まずは一日目、

弱っていたバラの足元を木陰にしていたズッキーニも処分します。

 

根元の枯れた古い茎は切り落とします。

伸びすぎたところも柵の上段が120センチなので目安にバッサリ。

 

2時間かけ本日予定のところまで草取りと剪定終了。

スッキリしました。モグラ道になり根元の土が減っている所は後日増し土します。

一番草ボウボウの気にしていたところが終わりました。疲れない体力有るうちに時間が掛かりそうなところを片付ける派です。東西の3割程度です。明日は残り7割東西終了あくまでも予定です。

 

4日で柵脇終了予定です。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布豚ごはん

2018年08月17日 18時40分11秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

何時食べたいか記憶に無い物のリクエスト、切り昆布の煮つけ。

昆布とニンジン、コンニャクに練り物だったかしら昔のレシピです。お惣菜で何時ものプロ用スーパーで販売されているのは油揚げに代わっています。

塩物の生昆布を買ったのでついでに、薄切りの豚肉を湯通しして油抜きして炊き込みご飯にしてみました。

採りたてのナスで煮びたしです。冷蔵庫に入れないと色がきれいに仕上がります。

 

 

つい簡単無国籍料理になりがちです。

 

 

 

最近パソコンがお節介で誤字と追加で勝手に文字数が増えてます、見返すようにしていますが読みにくい箇所はパソコンを支配できていないおばちゃんと思って適当に解釈してください。

多機能は使い切れないと親切なのかどうか分かんないです。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の畝雨の後

2018年08月17日 08時05分29秒 | 家庭菜園

 

雨で作業はお休み、家族で三条市の行きつけのお蕎麦屋さんへランチに行きました。

随分長いご縁ですが最近うかがえるのは年に数回、次女夫婦も大好きなので寄り道して先に食べてきたりしてました。今回は赤ちゃん連れなので余裕を持ちノンビリランチでした。

お盆休みも終了です。

私たちも日常に戻りお店もそろそろ夏休み終了。

 

雨が降ったので畝整備をします。

毎日早朝一時間の水やりから解放されました。

15センチ程溜まってました。凄い雨だったようです。

ハウスの中も22度ひんやりしてます。

 一雨で随分景色が変わります。

秋野菜の本格的な栽培スタートです。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスとトマトとタマネギで

2018年08月17日 05時09分44秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

エアコンなしでも過ごせそうな天気予報です。雨が降り涼しくなりました。

 

 

暑さの中水やりしやすい場所に植え付けたのでナスは切れ間なく収穫出来てます。

今年はサカタのタネさんの黒福12本がセットでした。二か所に植え付け交互に収穫しています。

多く実って来ると食べ切れ無いので小さいうちに収穫して煮びたしや天ぷら、少なくなったら少し放置して蒸しナスや煮込みに使ってきました。

離乳食が始まり「コシヒカリのおかゆ」を長女が甥っ子の為にコメから炊いていました。暑い台所でインスタントで無く丁寧な調理は美味しかったらしくご機嫌でした。ナスの水煮なのに皮を取るとトロトロで甘いそうです。まだ味付け無しでも美味しそうに食べてました。食いしん坊に育つかしら。次女は義母が美味しい鮭で育てたのでいまだに好きなようです。美味しいの記憶は一生もの。

 

マルチをしているので何処まで根に水が行き渡っているのか分かりませんが追肥します。

秋ナスシーズンに向け不要な枝を切り追肥をします。

葉物が収穫できるまで頑張れ。

ミニトマトはそろそろ終わりになり放任した枝に小さな実が付いています。もう少ししたら撤収します。タマネギは貯蔵性が高い品種を選んで栽培したので傷みも無く半分残っています。

美味しいナスが主役はやはりトマトソースで煮てチーズを掛けオーブンに入れグラタンです。

美味しい手ごねのパンと一緒に頂きました。

畑の野菜のソテー「タマネギが甘い。」

ズッキーニも蕾が美味しい。

夏野菜たっぷり食卓に並べ食べましたーーーー。

一雨降ったので秋野菜の種まきです。

来年は孫も何か食べれるようになります。ジジババは野菜作りが楽しくなります。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりに殺虫剤

2018年08月16日 07時25分52秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

久し振りの雨に植物たちもホッとした事と思います。

先週から虫たちが飛び雨の予感がするのかしらと夫と収穫の終わったトウモロコシを片付けたりしてました。8月下旬が最後の虫のピークかも知れません。

 

雨を予測して卵を産んでいるとしたらすぐに食害が始まります。隣地角の桑の木にアメシロが沢山いますが流石によそ様の大きな木にまで消毒できません。昨年の10倍は食害しているように見えます。

我が家もピンポイントで固まっている間に殺虫剤を散布しました。

バラにも剪定後新芽が伸び始めたら一度秋バラの為に消毒したほうが良いです。畑のはオルトランDX顆粒を根元に撒いて有るので大丈夫です。ここだけ叩いておくと後半寒くなるので食害する虫が少ない。

 

農薬は殺虫剤と殺菌剤各一種類づつ混合しても良いですが、殺虫剤二種類混合は主成分が重複したりするのでしてはいけません。薬害が出る場合が有ります。

例えば オルトランDX顆粒を根元に撒いたのにオルトラン液剤を散布等です。

 

庭全体や広範囲、薬剤を散布する時間も気温が下がる夕方風の無い時にします。メーカーさん同士の薬害データーは無いようなので複数のメーカーの混合液も要注意です。必ず注意事項や取扱説明書を読みましょう。

農薬の総使用回数を守るため店では農薬の散布履歴を残しています。

 

小さな森の基本は良い肥料と丁寧な管理でカツチリした株を育てる、虫の発生初期に叩く。

観察を日課にしてます。

家庭菜園も虫よけネットを使っているのでモンシロチョウは減りました。好んで食べる植物が決まっているので対策は効果が有ります。農地なので自分だけ無農薬も難しいです。虫の発生が少ない時期に促成栽培したトウモロコシの冷凍品を食べさせたら、昨年を知っている次女が驚いていました。

 

 

雨降り休みが終わったら、本格的にバラの夏剪定を始めます。雨で肥料や農薬も効果が出て来ます。予測できる事は先手を打ちます。なので年間管理も簡単です。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ふりです

2018年08月16日 06時32分33秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

降水確率で一喜一憂していた雨が降りました。

昨日の夜に少し、今日夜中に降り出し雨の音で6時まで寝てました。畑に行かない日は久し振りです。今も強めの雨が降っています。

畑の水やりもまとまった雨が降れば地植えなのでバラの水やりはこれで終わりです。調子の悪い所のピンポイント水やりに戻ります。雨が降り気温が下がると枯れた物がはっきりします。

 

水やりだけで他の作業が出来ないので作業は遅れ気味です。

秋は短い。

北国は急いで作業です。

 

 

トウモロコシの跡地畝のマルチを外し次の為に整備を始めました。

雨の天気予報耕耘する前にまず苦土石灰を撒き雨を効率よく受け止めるために溝を切ります。ネギの畝もすでに準備は終わっているのに肩透かしのような雨予報でした。

ハクサイも2枚目の本葉が出ました。

畝の準備を始めないと。

昨日の作業、肥料を撒きかき混ぜ水を受けやすいように溝を掘りました。畝は畑の何処を耕してもカラカラ。

来週には葉物の種まきを予定してます。

優しい雨よ降つて下さい。

 

ゴボウの花のその後、ゴボウは母乳に良いそうで花が咲いた株以外は収穫し煮物にしました。

    

 

もう少しで夏季休暇も終わりますが水やりに始まり水やりに終わりました。

次女夫婦ももう少しで帰ります。荷物が多い子育て時代冬は来れそうも無いです。

寂しいけれど冬季休暇に訪ねて行きます。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合うアジサイ剪定

2018年08月15日 05時41分27秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

玄関先の鉢植え

毎日水やりするのでついこの間まで綺麗でした。

流石に汚くなったので剪定しました。

お盆までが目安、それ以降は花芽を切ることになるので花が少なくなります。

 

伸びすぎた物を短くする場合は花は少なくなりますが、古い茎でも芽の有る所まで切り戻せます。

暑い今年雨も無いままアジサイにとっても過酷な夏でした。

少し涼しくなったら施肥します。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウガラシ乾燥中

2018年08月14日 13時23分43秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

沢山実っていますが収穫が追い付いてません。

加工するのに台所が暑すぎです。

ハクサイの種を蒔いたので、気が早いですがトウガラシを乾かしています。

 

 

青トウガラシの醤油漬け、柚子胡椒のコショウペースト作り続けていますが食べ切れそうも無いので赤くなるまで待ちます。

 

最初に実った頃は辛く無く何か違うよねーーーーー。そんな事言うほどだったのに刻むと手が痛いほど辛くなっています。

群馬県のお土産でいつもプレゼント用に多くもらいます。願いを込め目を書きます。欲張りだけど全部自分の物にしませんよーーーーー。自分の願いはバラ園の開園です、夢から計画になり作業に繋がり、また夢が少し大きくなりました。

 

終わりの無い夢です。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパスグラスに花が咲きそう

2018年08月14日 08時44分08秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 畑の水やりから帰り普段気が付かない端の鉢植え、

何時植え付けたのか記憶に無いほど古株です。

 

12日撮影

14日撮影

寒さや乾燥にも耐え根詰まりしているので咲きそうです。

暑さにもなれ短日になりつつあるので咲き始めています。

品種本来の秋バラは10月中旬以降、今咲いているのはシュートの先端の花です。

夏剪定前ですが大型になる品種は身の丈を越えています。

 

 

近日中に雨が降ると嬉しいです。

畑の方は昨日一瞬通り雨が有ったようです。

 

 

もう少しでこの暑さともお別れしたいです。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする