今日は城〇と〇村高校の営繕工事。
放課後、〇村高校の体育館前駐輪場で仕事をしていると、
男子生徒がクラブのマネージャーさん達に小さな袋を渡していた。
そうか、今日はホワイト・デーだった。
ホワイト・デーの起源はいつ頃からか?
私が高校生当時にはあったのか?
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。
毎年この時期、終えるまで気がかりな確定申告。
本日、行ってきた。
窓口へ向かうと丁度はじめちゃんの奥様とばったり。
駐車場に落し物があったので届けに戻って来たんだって。
はじめちゃんとは入れ違いだった。
渡された順番札42番を勘違いして47番と思い込み、椅子に座り待っていた。
46番が呼ばれたので、おもむろに札を確認したらなんと42番。
なるほど、それで42番が名乗り出なかったんだ。
案内のお姉さまに「すみませ~ん。42番でした」と札を見せる。
所得税と消費税の申告を済ませた。
これで一安心。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。
私は居合わせていないのだが、
次女の話だと、
昨晩夜中0時過ぎに、TVが点いていたらしい。
次女は姉がTVを見ているのかと思ったらしいが、
周りは真っ暗なまま見ているのも変だと確認したら、
誰もいない暗い寝室でTVだけが点いていたと。
随分昔にもそういう事が一度あったなぁ。
また、
先週だったか、それ以前だったかは、
階段室の壁に掛けていた時計が落ちて、ガラスがバラバラに飛び散ったんだそうである。
地震でひどく揺れた訳けでもないし、ビスが取れていた訳でもない。
原因は未だわからずじまい。
「誰か悪戯してるかなぁ」
「また、お父さん誰か連れてきた?」
「線香焚いとく?」
って感じで、得体のしれない誰かのせいにしていたが、
どうやら、猫がリモコンを押したのではないか、という事で落ち着いた。
以前に或る人たち(霊感の強い方々?)が来てくれて、
その時夫婦寝室に居た誰かには出て行ってもらったと言っていたのだが、
また、誰かが来てるのかとおもってしまった。
いやいや、こんなこと考えることが一番引き寄せるらしいので、
ここでやめとこう。
この記事UPしない方が良いのか?
まぁ、我が家の皆は、得体のしれないものを直接見た者はいないので、
そこまで霊感の強いものはいない。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。