(昨日のつづき)
一週間ぶりに大高神代桜です。
満開となった花は薄紅色から白く変わっていました。
桜はいよいよ元気です。
2000年の悠久の時を越えて・・・見事に咲かせているのです。
思わず拝んでしまいます。
大勢の人達が、大樹の前に集まっては、去って行ったハズです。
何人・何万人・何百万人の人を、この桜は見たのでしょうか?
今年も、・・・そして、これからも・・・
桜の隙間から、鳳凰三山が顔を出していました。
桜の下のスイセンも満開でした。
こんな組み合わせは、ほかでは中々みれません。
中国語らしい言葉を聞きました。
この風景を見て、どんな風に感じたのでしょうか?聞きたい気もあります。
(明日につづく)
明日から、仕事で一週間、群馬県・前橋市に行ってきます。
昨年12月1日の雪害の現場審査の出張です。
ですので、その間は、ブログもお休みとさせていただきます。
しかし、ネット環境があれば、続けて見たいと思います。
それでは、ゴキゲンヨウ