(昨日のつづき)
小笠神社に詣でたあとは小笠山の林道に戻って
森林浴を楽しみました。
ヤマアジサイが咲いていました。
数が少なかったですが、ササユリも綺麗です。
桐の若葉が綺麗です。
登山口で見かけたキツリフネが、こちらにも咲いていました。
釣られている花、見れば見るほど不思議な構造です。
中を覗いてみました。
ゆっくり一周回って、約2時間コース。
身近にこんな散歩コースがあることを嬉しく思います。
人の手がある程度入っていて、楽しむことができるのです。
営林署の人も言ってました「予算が厳しくて、人力でできることが限られている」
「最近は、この森に人が多く入るようになった」とも・・・
守りたい自然、里山だと思います。
それでは、ゴキゲンヨウ