菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

菊川市 落雷で5時間にわたる停電

2014-07-19 | 徒然日記

今日は朝から、時々雨が降っていました。

午後の2時頃から雷とともに激しい雨となり、

2時25分頃、閃光と同時に、けたたましい爆音が・・・地響きのように

すぐにTVや室内灯がプツリと消えました。停電です。

  

その時は、その内すぐに復旧すると思っていました。

ところが、通院して帰ってきても、まだ停電のまま・・・

中部電力への電話が通じたのが4時20分頃だったようです。

5時頃から、このまま夜を迎えるのは、少し不安になってきました。

 

( ↑ すぐ近くの電柱のトランス近くから落ちてきた部品)

  

ご近所さんも玄関前に出てきて、情報交換が始まりました。

 

 (停電のお陰で、夕食の食卓はキャンプファイヤーの様でした。)

 

7時すぎに、ようやく工事屋さんが二人で来てくれました。

7時35分に復旧となり、ほっと一安心。

ご近所さんの皆さんや子供達と復旧工事を見守りました。

 

 

菊川市に住んで26年、はじめての本格的な停電でした。

(そんな訳で)いい経験になりました。

当たり前に使っている電気のありがたさも、改めて感じられました。

復旧工事に来てくれた二人は、午後から休む間もなく、大変なようです。

急に暗くなってきましたが、まだまだ待っている人達がいるようです。

  (工事の二人はキビキビとして、カッコヨカッタですよ!!)

ゴクロウサマ です。

(=^0^=) (=^0^=)

 

クロスバイクの写真レターは、また明日

それでは、ゴキゲンヨウ