菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

赤岳天望荘の花園を楽しみ赤岳へ

2014-07-31 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

地蔵峠(仏)まで登れば、赤岳まで、あと一息。

赤岳天望荘までは尾根伝いに歩きます。

この日、東側は雲が湧き上がっていて眺望ゼロ

しかし、西側はスバラシイ展望です。

花も咲いていて、ハッピーな気分になります。

 

 

赤岳天望荘に到着、庭先から眺望を楽しむ二人

二人は三重県から

後ろ姿が中々、決まっています。

年齢不詳ですが、我々と変わらない年頃とお見受けしました。

 

 

天望荘に宿泊する方でしょうか?

ゆっくり・のんびりした時間を楽しんでいるようです。

 

 

 

その庭先に大きなコマクサが咲いていました。

阿弥陀岳をバックに、撮ってみました。

 

 

天望荘で一服した後は、いよいよ八ヶ岳の主峰・赤岳に向かいます。

ハイマツと岩の急斜面の先・・・

雲の中に、赤岳頂上小屋が見え隠れしていました。

 

 

 

急坂の手前は、チョッとしたお花畑が広がっています。

↑ ↓ は、ミヤマキンバイでしょうか?

 

 

 

↑ オヤマノエンドウ?

 

 

↑ 天望荘が雲の中に・・・

 

 

登り始め振り向こと、

西と東の様子は、クネクネした尾根を堺にハッキリと区分されています。

東側は湧き上がる雲に覆われています。

  

明日につづく ・・・・ それでは