菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

砂浜が迫り出した海岸にて

2014-07-20 | 菊川周辺をサイクリング

 昨日は突然、落雷と停電について記事にしましたので

お話は、一昨日のつづきに戻します。

毎度のことですが、クロスバイクで菊川河口まで行ってきたお話です。

7/12(土)は、いいお天気でした。

 

 

徐々に霞・モヤが 薄くなって空が青くなってきました。

波も穏やかで、なごむ海辺・・・そのものです。

 

 

東方向にいた、サーファーがいつの間にかふたりになっていました。

でも、波が小さいので入るのを思い悩んでいるのでしょうか?

なかなか、入っていきません。

 

 

この時は、干潮時だったと思います。

砂浜が海にせり出していました。

 

 

菊川の河口から潮騒橋を眺めたアングル

ここまで砂浜が海にせり出しているのは、はじめてかな?

 

 

 

↑ 左の方は、朝五時頃から、ヒラメを狙っているそうです。

  竿の先を低くして、感触を確かめながら引っ張っています。

  海の底にいるだろうヒラメに、疑似餌で釣ろうとしているのです。

  「今日はだめ。去年は良かったけど・・・」と、おっしゃっていました。

 

 

膝まで水に浸かって、釣りをしています。

釣りの姿も中々きまっていました。

 

(明日につづく)

 

今日は、三連休中日。

天気予報は、日中が良かったので、山梨県の西沢渓谷に出かけました。

しかし、小雨がぱらつくアイニクのお天気でした。  

帰りには、二番目の楽しみの「桃」を買って帰りました。 

うんと冷やしてからが楽しみです ♡ ♡ ♡

それでは、ゴキゲンヨウ