(昨日のつづき)
霧(雲)がドンドン晴れてきて、青空が見えてきました。
一刻として同じシーンを見ることができない・・・
そんなスピード感ある天候の変化を楽しみました。
白馬大池山荘で過ごした一時は、
昨日から朝にかけて変化する天候に恵まれ、写真を撮る上では本当にラッキーでした。
そして、小蓮華山が見えてきました。
こんな天気なら、小蓮華山に登っていればスバラシイ山の風景が・・・?
チョット気になりました。
紅葉した葉が、すばらしい色でした。
透明感・生命感がある気がしました。
チングルマの綿毛?が、蘇ってきていました。
紅葉と水と青空・・・いい感じ (*≧∀≦*)
紅葉した葉の赤が綺麗でしたが
思った色は出ていません。(チョットザンネン)
チングルマが、お風呂上がりの髪を乾かしたように・・・?
紅葉とチングルマ。
まだまだ、白馬大池には撮りたいシーンがいっぱいでしたが
栂池自然園に向かうことにしました。
(明日につづく)
先日、タブレットの2台目が家に届きました。
1台目は、最近妻が覚えたネットゲーム(ツムツム)のため、ほぼ独占使用!
そこで、ORさんに教わった中古品をネットで買いました。
今日は、そのタブレットを使えるように設定して一日が終わりました。
大きくなってディスプレイは10.1インチ
反応スピードが早く、中古ですが今のところ問題ないようです。
通勤や山で、使うのが楽しみです。
それでは、ゴキゲンヨウ