(昨日のつづき)
丹野池をグルリ一回りして帰ることにしました。
コンデジで写真を撮っていると
「いい写真が撮れましたか?」と、声を掛ける男性がいました。
夫婦で散歩していた方です。
謙遜ばかりでは、面白くないので
「ええ、撮れました」と、笑ってこたえました。
丹野池は農業用の溜池。
これからは桜やお茶の緑などが楽しめる、公園にもなっています。
8月には丹野池RCヨット協会が企画するラジコンヨットレースの競技が開催されます。
来た道を帰ります。 ↑ ・ ↓
途中、雲行きが怪しくなりましたが、無事に駐車場までもどれました。
横地城址から丹野池の散歩はこれで
お・わ・り
最近、庭の手入れを少しずつやってます。
今日も、ミヤコワスレの植え替えをしました。
土を起こし半分ほどは園芸用の新たな土と入れ替えます。
間引きしたミヤコワスレは、今回もご近所さんに貰っていただきました。
でも、まだ沢山残ってます。
明日にでも、小分けして袋に入れ
前回同様に「ご自由にどうぞ」と、張り紙をして玄関先に置こうと思います。
それでは、ゴキゲンヨウ