2/27 午後3時過ぎの散歩はいつもの裏山です。
お茶畑の脇にはフキノトウが・・・すでに花が咲いていました。 ↑ ・ ↓
テングノウチワ、深緑の葉の光沢が印象的でした。
枯草に夕日があたり、温かそうです。 ↑
落葉した雑木林にも夕日が・・・
(明日につづく)
アラームを設定しておいて正解でした。
今日は、14:00から送迎ボランティア。
15分前にガラケイのアラームを設定して、花壇の改修をしていましたが
例によって作業中はすっかり忘れていました。
アラームが鳴ってからも一瞬「何で鳴っているの?」状態でしたが
脳内の回線が10秒後に繋がって、あわてて出かける支度をした次第です。
最近、探し物が多くてこまります。
お財布やメガネ・携帯などの置き場所をキチンと決めて守らなければいけないのに
すぐわかるだろうと置いてから、チョット経つと置き場所を忘れてしまうのです。
ナサケナイデス!
それでは、ゴキゲンヨウ