(昨日のつづき)
菊川河口までサイクリング
雨上がりで緑が鮮やかでした。
収穫されなかった野菜の花も満開でした。 ↑ ・ ↓
国安橋の近くでは、カワウが羽を広げて休んでいました。 ↑ ・ ↓
いつものゴール地点、潮騒橋のピークからの眺めです。 ↑ ・ ↓
昨夜の雨が上がり、晴れていましたが
波は高く、荒れていました。
そんな海岸でしたが、うっすらと浜松のアクトタワーが見えました。 ↑
普通の帽子なら飛ばされているところです。
晴れていましたが、釣人やサーファーを見かけませんでした。
荒れた海を眺めるのもいいものです。
しかし、いつもの波打ち際へは、止めにしました。
(つづく)
先日、Oさんから栃木のタケノコとトマトをいただきました。
いただいた翌日にはタケノコご飯で美味しくいただきました。
今年は、これで4回ほど筍をいただきましたが
毎回おいしくて、つい食べすぎてしまいます。 (#^.^#) !(^^)!
今日は、ハチコウ(細いタケノコ)を煮物にしてくれるそうです。
今シーズンのタケノコもこれ食べ納めでしょうか?
それでは、ゴキゲンヨウ