(昨日のつづき)
この日の散歩は、富田あたりです。
国太郎静岡工場の脇に新幹線が、通っています。
その脇を、入ってみました。 ↓
すぐ脇を歩いている間にも新幹線が何本も走り去ります。
やっぱり、お茶畑へと繋がっていました。
こちらでも八重の桜です。
お茶の新芽が生えそろっていて、すぐにでも摘み取りが始まりそうです。
菊川では高い所に登ると、必ずと言っていいほど
お茶畑が広がっているのです。
(つづく)
満身創痍であっても、30分以上の散歩は
できる限り続けています。
今日も行ってきました。そして、少し汗をかきました。
日中は、妻の買い物に付き合いました。
そこでYさんと遭遇
すでに私の事故はご存じでした。
男の料理講座で一緒になる方です。
先日は図書館で I さんと・・・
出歩いて広告している訳ではありませんが、
家に籠ってばかりでは退屈なので、
そして外に出ると知人に出会ってしまいます。
それでは、ゴキゲンヨウ