(昨日のつづき)
原谷駅までのサイクリング
いつもの様に天浜線沿いに走る通称”滑走路”にやってきました。
シバザクラがキレイでしたので、バイクを停めて
天浜線の車両を待ちました。
10分位待てば、下り車両が通るハズです。
コトコトとのどかに走り行きます。 ↑
田植えの光景を撮らせていただきました。
苗だけでなく・肥料をタンクに投入しています。 ↑
田植えと同時に肥料を散布できるようでした。
田植えの光景も様変わりして久しいのですが
田植え機もドンドン進化している様です。
水面に映る青い空と白い雲、この光景は、ホットします!?
以前、合った人から、この辺りの夕焼けがきれいだと聞きました。頷けます。
(つづく)
二日続けて通院しました。
薬を変えてもらったので夜の痛みは和らぎましたが、日中の痛みはむしろ・・・
(*_*)
日増しによくなる・・・とは、なかなか行かない様です。
最近、しば漬けが美味しい
京都の高級なものでは無いのですが・・・
ナス・赤しそと塩のみとシンプルな食品ですが
発酵による風味と酸味、色もあざやかで
これからの季節には美味しさが増す気がします。
そう言えば、怪我をしてから1週間経ちましたが
ビールも焼酎も飲んでいないのです。良く我慢できています。
そろそろ飲みたいのですが・・・
それでは、ゴキゲンヨウ