(昨日のつづき)
沢水加の集落を奥へと歩きました。(10/1)
まだ、アチコチに赤い曼珠沙華が咲いていました。
柿の朱色、曼珠沙華の赤、古びた小屋がイイ感じです。 ↓
この時は、明るい内に、もう一度と思いましたが
その内に忘れてしまいました。
白い小さな花・・・近づいて見ると、ハギの花でした。
初めてみました白い萩。 ↑ ・ ↓
昭和を感じる民家が点在する沢水加・・・イイ感じです。
もう、辺りは薄暗くなっていましたが、曼珠沙華だけは光っていました。
その白さは、冷たささえ感じました。 ↑ ・ ↓
(明日につづく)
今日も一日中、弱い雨が降り続いています。
どうやら日曜の夜から月曜の朝に掛けて台風が最接近の様です。
鉢の花を、玄関に避難するなど、少しばかりの台風対策をしました。
水彩画を画くようになってから気になっていた
藤田嗣治の本(もっと知りたい藤田嗣治 東京美術)を、借りてきました。
フランスで本格的に学び、世界に認められた日本人画家
その生涯と作品の一旦を知ることができました。
白い下地、細い輪郭線、浮世絵を思わせる平面的な表現などなど・・・
コンパクトな本でしたが、知った気になりました。
それでは、ゴキゲンヨウ