午前中は、KPCの新春写真展の作品搬入
午後から静岡で今本さんの絵画展と
静岡市美術館で絵を観てきました。
◇KPC写真展は、菊川文庫で1/27~2/4 10:00~17:00まで開催
◇今本一夫氏の絵画展は、静岡信用金庫本店ギャラリー
~2/9まで開催(土・日・祭日を除く)9:00~15:00
今本氏は、緑会の会員です。( ↓ は、静岡信用金庫HPより)
◇静岡市美術館は ターナーからモネ
~1/28まで開催 10:00~19:00 ( ↓ は、静岡市美術館HPより)
絵画展と美術展は、緑会の皆さん10名と鑑賞
いい勉強をしてきました。
折角、静岡まで行ったので、帰りにはJR静岡駅にて
反省会をしてきました。(#^.^#)
今日も寒い日でしたが、良い絵を沢山鑑賞できた印象深い一日でした。
写真は、1/4の火剣山・小夜の中山付近を歩いた様子です。
尾根伝いに小夜の中山の集落が、茶畑の中に繋がっています。 ↑
西には、浜松市ランドマーク・アクトタワーが遠くに見えました。↑
北には、12/30に登った粟ヶ岳が近くに見えます。 ↓
小夜の中山・扇屋の子育飴の看板 ↑ ・ ↓
店は閉まっていました。ザンネン 最近、営業しているのを見かけていません。
久遠寺です。お正月でしたので五色の幡で飾ってありました。 ↑
夜泣き石の奥に見えるのは・・・? ↑
(散歩はつづく)
それでは、ゴキゲンヨウ