昨日、袋井市のエコパ・サブアリーナで
ラグビーワールドカップ2019日本大会ボランティア「TEAM NO-SIDE」の
インタビュー@静岡が開催されました。
夏にボランティアに応募、昨日はその説明会(面接)です。
昨日、配られたリストバンドとネームプレート。 ↑
チェックイン、オリエンテーション、グループワーク(ゲーム)、
体験コンテンツ(折鶴をつくる、エンジョイラグビー、One Team モニターなど)
顔写真撮影、ユニフォームサイズチェックなど盛り沢山で約2時間
特に”流しそうめんゲーム”やエンジョイラグビーでのボールパスなど楽しい経験でした。
駐車場にあったRWの専用車? なかなかカッコイイ!
静岡会場のインタビューは、1回あたり80名・一日4回、三日間で約1200人が受講。
昨日はその初日でした。
( ^)o(^ )
なお、袋井市のエコパで開催される試合は、4日間で4回。
2019/9/28(土) 日本vsアイルランド
2019/10/4(金)南アフリカvsイタリア
2019/10/9(水)スコットランドvsロシア
2019/10/11(金)オーストラリアvsジョージア
一般チケット抽選販売は、11/12に終わりましたが、
2019/1/19(土)には、一般チケット先着販売が開始されるようです。
ラクビーワールドカップは4年に一度ですが、日本での開催は多くの人にとって一生に一度!
是非、観に行こう!RW2019日本大会
公式ホームページは、こちらです → https://www.rugbyworldcup.com/?lang=ja
私は、まだ正式にボランティアに選ばれた訳ではありませんが
選ばれたら、皆さんと心を一つにして大会成功に向けて頑張りたいと思います。 (ナンチャッテ)
(この記事は、昨日アップしましたが、アップ直後に誤って消去してしまい、改めてアップしました)
* おまけの写真は、藤枝駅南口のイルミネーション(11/16) です。 ↓
昨日、藤枝で友達と飲み会、帰りは久しぶりに午前様となってしまいました。!(^^)!
それでは、ゴキゲンヨウ