今日はイーゼル会展(絵画展)の搬入が有りました。
会場は、牧之原市相良総合センター・いーら。
会場は明るくて広い、そこに70点ほどの小作品が並びました。
手前味噌ですが、けっこう見ごたえがあります。!(^^)!
「いーら」はイーゼル会の八木先生が住む相良の市街にありますので、
私達メンバーは知っているのですが
多くの菊川市民にとっては、あまり知られていません。
なので、菊川の知人・友人には知らせていませんが・・・
〇八木健一作品展・イーゼル会展
〇期間 8/27(火)~ 9/5(木)
なお、重なっている緑会展は9/1(日)15:00までとなっています。
写真は、8/18の散歩です。
七曲り池から南に下ると、花き栽培が盛んな地区になります。
はっきりしませんが、どうもオクラの様です。 ↓
途中、高校生くらいの少年がサングラスをして歩いていました。
少し道を尋ねると、親切に応えてくれました。
(^_-)
絵にしたい柳と民家ですが・・・ ↓
チョットした丘越えの道を進むと、動物が土管を覗いていました。 ↑
タヌキかと思いましたが、顔を上げたらネコでした。 ↓
脅かすなよ!
(おわり)
午前中は、水泳をしてきました。
最近、水泳で足が良く攣ります。スイミング中やその後にたびたびです。
軽くてすぐに治りますが・・・疲れでしょうか?
それでは、みなさんゴキゲンヨー