![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/0e7dec138d2b217317665187c0ccbbfd.jpg?1570266531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/b0b16708f4c567aa5d376c5f0142cb3f.jpg?1570266531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/8e44ed44d74bfe7de6fc01a4a6fd2acf.jpg?1570266533)
浜松のソラモに来ています☺️
日本vs.サモア戦の応援です。
入場制限のため、ファンゾーンには入れませんでした。
なので、デパートの上から覗いてみました。でも、音が聞こえません。
今から場所探しです。
それでは、みんなで応援しよう‼️
バイバイ(^-^)v
静岡県のエコパスタジアム RWC第2戦のボランティアに行ってきました。
今回は、愛野駅からエコパへの中間地点でのお客さんの送迎、
前回同様、笑顔とハイタッチを精一杯、振りまいてきました。
そんな中で、思いがけなくIさんに遭遇。
彼は、家族を誘ったけれど一緒に来てくれなくて一人で来たようです。
でも、十分楽しむことができたようでした。場内の写真を見せてもらいました。
(^_^;) (#^.^#)
今日は65%が日本人、35%が外国人で、グリーンの南アフリカサポーターが多いようでした。
今回もほとんどの人はビールを飲んだり持ったり抱えたりしていました。
試合は南アフリカの勝利の様でしたが、明日以降ゆっくり録画を楽しみます。
前回の混雑を踏まえ、早めに行ったので、人数はまばらで寂しい位でした。
ボランティアも終わり、愛野駅付近の光景。スーパーマリオが居ました。 ↑
今回は、帰りのホームに入るまで20分以上、かかりました。
(^_^;)
電車の中では、南アフリカサポーター達が、みんなで大合唱!
喧しかったけど、楽しそうでした。
(^_^.)
それでは、みなさんゴキゲンヨー