写真は4/28牧之原・粟ヶ岳サイクリングのつづき
(#^.^#)
牧之原の北のはずれを更に進むと、粟ヶ岳が目の前に見えてきます。
牧之原と違い、茶畑の多くは山の斜面に広がっています。
斜面に広がるお茶畑。畝のカーブも美しい。
粟ヶ岳と世界農業遺産の茶草場が一望できるビューポイントです。
展望スポットの周りを歩いてみると、ニホンカモシカに遭遇。 ↓
この辺りでは、何度も遭遇していますが、今回は大人の雄の様です。
ふっくらとして毛並みもキレイ、健康そうです。
彼らは人間を見つけると、一旦はジッと人を観察して動きません。
そんな時は、シャッターチャンスです。 ↓
ニホンカモシカの方が痺れをきたして、歩きはじめました。 ↑
何度も私の方を、振り返ってくれました。 ↓
カモシカの反対側の景色です。やっぱり、粟ヶ岳とお茶畑。
(つづく)
今日はスイミングで700m泳ぎました。
前回は500mだったので、少し増やしてみました。
泳いでいる間は、さほどでなくても、家に帰ってから疲れがでます。
(#^.^#)
最近、ジーンズ用の革ベルトが見つかりません。
ヒョトすると島田市のプールに忘れたかと尋ねてみましたが、有りませんでした。
物を失くしたり、忘れ物をすると情けなくなります。
(ー_ー)!!
それでは、みなさんゴキゲンヨー