8/8粟ヶ岳方面サイクリングのスナップです。
暑い日が続いていますが、サイクリングに出かけました。
菊川をさかのぼると道端にウコン(?)が目に止まりました。 ↓
元気が良さそうです。 (#^.^#)
最近、雨が良く降ったので菊川の流れは少し濁っています。 ↑
橋のすぐそこに新幹線が通っていて
トンネルとトンネルの間が100mも無いくらいの隙間があり
そこから騒音が聞こえてきました。 ↓
富田ポンプ場近くには、車で走っていたら気づかない用水路があります。 ↑
(明日につづく)
今日、8/11は「山の日」
掛川市の粟ヶ岳では登頂を100回以上達成した人たちの表彰式がありました。
私が粟ヶ岳に登り始めると、降りてくる94歳になる方が声を掛けてくれました。
後で知りましたが、その方が表彰された中で最高齢の方でした。
杖には”イサム”の文字があり、元気そうで笑顔がかわいい (^_-)-☆
彼は2100回以上(?)登ったと聞きました。すごい!
”これからも1,000回くらいはできそうですね”と私が言うと
”いやいや100回くらいかな?”とおっしゃってました。(#^.^#)
それでは、みなさんゴキゲンよー