10時頃までは、すごい雨が降りましたが
午後には青空が見えて気温も急上昇。
暑くなってきたので、プールに行ってきました。
礼儀正しい小学生4・5年生?から”ぼく、めっちゃ遅いからどうぞ”と
言ってくれたので”僕も遅いよ”と言いながら、譲ってもらいました。
身体が重く、やっぱり僕の方こそ”めっちゃ遅かった”
(#^.^#)
写真は、昨日のつづき、5/3のハイキングです。
第一の目的地、十国峠に到着です。 ↓
今回は、富士山がようやく見える程度ですが
条件が良ければ昔風で言う、武蔵の国や信濃の国まで見えそうです。 ↓
十国峠の名の由来、伊豆半島の成り立ちが書いてあります。フムフム ↑
尾根伝いのハイキング道も気持ちよさそうです。 ↑
真鶴半島がうっすら見えていました。 ↓
広場で、アマチュア無線を楽しんでいる人がいました。持ち歩きができるタイプの様です。 ↑
私達は、ドックランのある広場で、Mさんが持って来てくれたビールを飲みながら昼食です。
電車で来た特権、スナップエンドウなどもおいしかった! (#^.^#)
次の目的地、岩戸山への道には、シャクナゲやドウダンも・・・ ↑ ・ ↓
ところが、ここで道を間違え一回目のスイッチバックがありました。
日金山東光寺には可愛い地蔵様 ↑
さらに奥に進みます。 ↑
(明日につづく)
録画しておいたクイーン・1982年のツアーライブ を観ました。
BS日テレ 5/19 19:00~放送分
満員の観客が総立ち、休みなしでパワフル・全開・・・
40年前もやっぱりすごい、声量やセクシーさも・・・、円熟です。
でも、ずいぶん昔のライブなので画質や音質はイマイチ、
早く、先日の映画のTV放送を楽しみに待ちたいと思います。(#^.^#)
それでは、ゴキゲンヨー