写真は、4/27御前崎までのサイクリングです。
良く晴れて強い西風が吹く一日でした。
御前崎海岸の防砂林の柵です。柵の中は松が植えられています。 ↑
以前にも立ち寄った風力発電施設は工事中断のまま、風車も止まっていました。 ↑
波しぶきが激しく舞っているので、風の強さが分かります。 ↑
東の空は暗く、県中部から東部には、雨が降っているかも知れません。
後で分かりましたが、やっぱりこの日、
藤枝市蓮華寺池付近を歩いた知人は”雨に降られた”と言っていました。
青空も良いけど、こんな雲の様子も絵になります。
目の前には、ウインドサーファーが15人位見えました。
強い風で、サーファー達の動きは早く、カメラが追いつきません。
たぶん、この日は菊川河口でも同じような光景が観れたとおもいます。
大きくジャンプしたり、素早くターンしたり・・・・
私のコンデジでは、こんな写真しか撮れませんが・・・
観ているだけでも飽きません。
(明日につづく)
久しぶりにプールに出掛けました。
いつもどおり水中歩行と600mのクロールだけですが、疲れました。
週に一度位はやらないとダメですね。
(#^.^#)
今日の夕方は、男の料理教室。
先月は、防災の会合で欠席だったので2ヵ月ぶり。
こちらも腕が鈍ってます。ケガをしないよう注意です。
)^o^(
それでは、ゴキゲンヨー