大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

燕岳(二百名山)~大天井岳(二百名山)~常念岳~蝶ヶ岳

2010-08-03 01:55:55 | 日本二百名山

2010年7月17日 縦走1日目 
燕岳 ~ 大天井岳編

空は青く 真っ白な登山道 何かを奏でる様な軽やかな足取り


燕山荘から10分程で有名なイルカに出会えた・・・ 
青空に向かって 今 飛び出してきたかの様なイルカ 何を訴えているのであろうか?


メガネ岩  雲がなければ メガネ岩から槍ヶ岳が覗けたのに・・・

 
南国の白い砂浜を歩いてる様な錯覚に一瞬陥った
凄い綺麗 こんな白い山を見たのは初めてだ 感激しながら歩を進めた
背には重たいザックもない 解放感に満ちていた


燕岳 2763m すがすがしく爽快な気分
狭い山頂は 人のラッシュ状態 写真を撮って直ぐに退散 
この山頂で もう少しゆっくりしたかった

燕岳から下りて 燕山荘から写した槍ヶ岳
雄大な山並みを眼前に望み 昼食を摂りながら贅沢な時間を過ごした

前方に槍ヶ岳を見ながら 憧れの表銀座の稜線を歩む
途中 大きな岩と岩の隙間を通る 今思えばあれがカエルに見えると言われている蛙岩だったのか・・・ 


12:30 大下りの頭 休憩


ハイ松の中を 石で滑りやすい下り坂を下りると 岩場の登りの連続になった フゥ・・・

切通岩までは緩やかな稜線が続く 遠くで雷が聞こえてきた 前方も霧で視界が悪くなる
早く大天井まで行かなければ・・・と焦る


鎖場を下り 階段を上がる この辺りに「喜作レリーフ」の碑があったらしいが気が付かなかった

大天井岳の登りが始まるので 階段を上がったところで少々休憩 薄ら街並みが見えた


歩いてきた稜線 良くこんなに歩いたものか・・・と感心するが
山頂はまだなのよねぇ~ 

大天井岳 2922m
やっと着いた 燕岳~大天井岳までは結構距離があり 長かった


大天井岳から小屋とテント場



そして この日の寝床
テント設営中 雨が降ってきて一瞬焦った!が直ぐに雨もあがり
夕食にしましょうか・・・?
しかし! あまり食欲がない 缶チュウハイを1本買って 皆のおつまみを出し合いそれを摘まみながら プチ宴会
誰かが 何処かで声を掛けたのか 若いギャルが1名加わり 4人でワイワイ語りあった
この彼女とは 翌日も一緒 約1名 喜ぶ人がおったとさぁ~

おやすみなさぁ~ぃ

                                          ・・・ 続く ・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪 秋田駒ヶ岳

2009-10-29 21:35:47 | 日本二百名山

2009年10月10日-12日 

心配していた台風18号も抜け 三連休は予定通り 秋田駒ヶ岳を目指し出発

紅葉の時期とあって東北道は車が結構多く渋滞が気になってくる

郡山JCT手前で 事故渋滞 本宮から通行止めのお知らせ

予定変更 磐越自動車道で会津に抜け 喜多方ラーメンを食べる事にした

福島・山形の県境の白布峠から山形県米沢を抜け 福島西ICから再び東北道へ

天元台?から猪苗代湖と磐梯山

東北道 盛岡ICから本日の車中泊の場所へ

早朝 目覚め 秋田駒ヶ岳の登山口に移動

 

早朝 6時過ぎ頃の田沢湖 すごぉ~く寒かったけど 気持ち良かった

マイカー規制の為 アルパこまくさからシャトルバスに乗り 8合目の登山口へ

秋田駒ヶ岳は、秋田県と岩手県の県境に位置しているお山で秋田県の最高峰

笹森山 → 湯森山 → 横岳 → 男岳(おたけ) → 男女岳(おなめたけ)

8合目の小屋からスタートです

笹森山から見える このお山は?

 笹森山~湯森山に行く途中 雲に隠れいた乳頭山が現れた

 

焼森山への登山道

焼森山山頂は 強風で寒く歩くのが大変 

山頂からは 雫石の街並みがうっすら見渡せました

  

寒さと霧雨の中 横岳を過ぎ 馬の背に通じる道で 小雪が舞ってきた

今年の初雪で 感激でした 

霧で真白の中 男女岳へ

寒くて写真を撮って 直ぐに撤退

阿弥陀池

 

硫黄鉱山跡 

 到着・・・ 小屋でお昼を頂き アルパこまくさの駐車場へ

温泉に入って帰路へ 帰りの東北道は渋滞 途中のSAで仮眠して帰りました

ハードだったけ 行き当たりバッタリ のほほぉ~んとした旅?登山?でした

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県・三ツ峠

2009-05-01 12:52:47 | 日本二百名山

2009年4月29日(水) 

既にGWに入ってる人も多いと思いますが 私のGWは来週から・・・

富士山が見たくて三ツ峠へ

6:00に自宅を出発 中央高速で河口湖ICまで

いつもの週末よりは若干 車の台数が多いけど 渋滞なく走行

登山口入口付近は 駐車スペースが少なく 空いてる所に駐車し

8:00 登山開始

登り始めの登山道

 

1時間程 登ると日陰の場所は霜柱が多く

日向の場所は 溶けた霜柱で ドロドロ グチャグチャ 

歩きにくいったら ありゃしない 

三ツ峠山荘の手前まで来ると 木々の隙間から富士山が・・・

やったぁ~

そして 三ツ峠山荘前からは・・・

目の前に どぉ~んと 美しく雄大な富士

こんなに 綺麗な富士山って初めて見た気がする

あまりにも、綺麗だったので 富士山展望広場で早々 コーヒータイム

富士を眺め ・・・

南アルプスを眺め・・・

 開運山(三ツ峠山頂) ちょっと暗かった

12:00 三ツ峠登山口に下山

ほうとうを食べて富士山を眺めながら河口湖畔を1周

 

そして 湖畔から また写してしまいました

今日は 登山と云うより富士山を撮りに河口湖に来たような感じです

ホント 今日の富士山は最高!綺麗でしたぁ~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県 榛名山 ~掃部ヶ岳~

2009-03-11 09:41:46 | 日本二百名山

総勢12名で賑やかな山行

そして何処から来たのか 一匹のワンコちゃんも一緒に登山開始

皆様の安全な山行の為に今日のガイドは僕だよ

・・・と、言わんばかりに 皆の行動を気にしてくれるお利口犬

さぁ~、いよいよ登山開始です

登り始めの足場は、ところ所凍りついて滑りやすくなっていて

硯ヶ岳 付近?でアイゼンを装着

  掃部ヶ岳(かもんだけ)、杏ヶ岳(すもんだけ)

掃部ヶ岳までの急な登りは、かなりきつかったけど

自分試しには、ちょうどいい距離でした

 

 掃部ヶ岳山頂からは、榛名湖を見下ろし 浅間山の雪景色に

そして、いつ見ても鋭い険しい山の妙義山

杏ヶ岳への下りは、熊笹の中をガサゴソ ガサゴソ歩き

 北側斜面からの眺望を眺めながら 

一緒に行ったメンバーの方が持って来てくれた 日本酒とワインで

喉越しを潤し ちょっと一休み

その時、お利口なワンちゃんは、と言いますと・・・

・・・と、きっと思っていたに違いない 

 そして、下山後 待ちに待った遅めの昼食

本日のメニューは こちらでぇ~す

さて、この大きな4つのお鍋で何が出来るのでしょう?

じゃじゃぁ~ん、出来上がり・・・

下山後、お腹もすいていたので、凄く美味しかった・・・

いいですね、運動した後 皆で食べる食事って

何とも言えない美味しさに大満足の一日でした

  

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする