大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

京都1日目 ライトアップ編。

2008-04-02 23:04:11 | ☆☆☆ 近 畿  ☆☆☆
いよいよ、今回の旅の目的 京都・花灯路のライトアップの時間です。

清水寺のライトアップが6時からだったので、先に高台寺に行く事に。


 
        撮影日 2008-03-20 高台寺



そして、高台寺に行く途中で見た清水寺?


        撮影日 2008-03-20 




       撮影日 2008-03-20 法観寺(八坂の塔)
 


        撮影日 2008-03-20 清水寺



        撮影日 2008ー03-20 知恩院 三門 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都1日目 パート2 昼間編。

2008-04-01 08:01:50 | ☆☆☆ 近 畿  ☆☆☆
南禅寺に着いたら雨がポツポツ降ってきてしまい、ここではあまり気に入った写真は撮れなく、ガックリ!

 
気を取り直して智恩院へ。

いつ来ても、何回見ても、智恩院の三門は大好き!
    
        撮影日 2008-03-20 知恩院 三門  

この三門[国宝]は、
高さ24m 幅50m 木造の門として世界最大級。
さすが京都、迫力ありますよねぇ~。



ライトアップ前に清水寺に行って写真を撮る予定にしていたけど、17時で一旦ライトアップ準備の為に閉門、取り敢えず外から1枚パッシャ!
ライトアップしたら改めて・・・と。 



       撮影日 2008-03-20 清水寺  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都1日目 パート1 昼間編。

2008-03-31 17:36:47 | ☆☆☆ 近 畿  ☆☆☆
初めての一人旅に行きました。
場所は、京都!
目的は・・・2008年3月14日ー2008年3月23日まで開催している京都・東山花灯路2008を見に行く為。
       





撮影日 2008-03-20  

京都駅に10:30頃到着。
予約していた京都駅付近のホテルに荷物を置き、身軽になった所で京都駅に戻り地図を見ながら、さて!何処から行こうかぁ~・・・。 そして、取り敢えずバスの一日フリー切符(500円)を購入。 詩仙堂へ向かい、その後バスも使わずにキョロキョロしながら現在修復中の銀閣寺まで。



   撮影日 2008-03-20  現在修復中の銀閣寺





   撮影日 2008-03-20   銀閣寺 銀沙灘(ぎんしゃだん)





   撮影日 2008-03-20   銀閣寺 東求堂(とうぐどう)国宝 
 




銀閣寺を後にして次の目的地、永観堂・南禅寺に行く為、ひたすら哲学の道をテクテク、以前GWに来た時は人の嵐でゆっくり歩く事も出来なかったけど、今回は人もぜぇ~んぜん居なく、ゆっくり自分のペースで歩く事が出来て大満足!

パート2は、南禅寺・智恩院です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする