2009年11月21日-23日 三連休です。
毎週 行っていた山行は小休止して、久しぶりのドライブ&温泉旅へ
いつもの如く行き当たりバッタリ 取り敢えず白川郷を目指していたものの
右へ気が向けば右に行き 左に気が向けば左に行きと・・・
いつになったら、取り敢えずの目的地 白川郷に着くのやら???
まぁ~、こんなもんです 当てのない旅なんてものは(笑)
旅の2日目・・・ 天気良好
白川郷を目指し安房トンネルを抜けると 北アルプスの山々が一望 感激
料金所手前で車を停めて 撮影会
新穂高ロープウェイに乗り、目の前で山が見たくなり・・・
白川郷を目指し左折する所を ロープウェイを目指し直進してしまった
これまた 予定変更・・・(笑)
新穂高ロープウェイで 西穂高口まで一気に上がると
そこは 白銀の世界だった・・・ 雪だるまの後ろの山が 西穂高
青空の中 左にとがった山が 有名な槍ヶ岳
そして 少々雲に覆われている 焼岳
最高のパノラマを見ながら こんな天気の良い日に山に登れないなんて・・・と
少々 後悔もあったけど このパノラマを堪能出来たので 登った気になる
珍道中は この後もさらに続き 富山を目指す事となった・・・