2009年11月8日(日)
本日 登る山は この瑞垣山です
下から見上げた時 ひぇ~この山に登るの・・・と思わず叫んでしまった
瑞垣山荘付近の駐車場に車を停め
富士見平から樹林帯の中を登って行き 谷川に下り天鳥川を渡ると
上から落ちた時に半分に割れてしまったのであろうか、こんなバカデカイ石が・・・
石の隣の階段と人間がとっても小さく見えます この辺りからロープと階段が多くなり
目の前に迫力満点の大ヤスリ岩を見上げ 足を止める
大ヤスリ岩を巻くように登っていると 後ろから
キャァ・・・富士山だぁ~ と Bちゃんの叫び声に 振り返ると
綺麗なシルエットで写しだされた 富士山を見る事ができ
富士山を見てホットしてるのも 束の間・・・
また ロープだよぉ~ でも山頂は もう少し
やったぁ~山頂到着 360℃の大パノラマにメンバー全員 写真撮影に忙しい
大きな岩の上に立つと 夢のような大展望が広がった
この瑞垣山は 印象深い山になりそうです
足元を見下ろすと 大ヤスリ岩が森の中から そびえ立ち そのまわりは
紅色に染まった紅葉のカーペットの様で そしてぐるぅ~と見渡すと
八ヶ岳の山並がクッキリ・ハッキリ・・・凄い!凄すぎる
一眼レフを持って来れば良かったと後悔
思い思いの写真撮影が終わったところで 日だまりを探し楽しみのお昼の時間に
本日はおでんに焼きそば
下山は富士見山荘付近から林道に入り 瑞垣山をバックにメンバー全員で写真撮影
そして ここでBちゃんとNさんの会話に一同 大爆笑したっけ・・・
本日も楽しい山行でした