2022年10月15日(土)
山岳会で丹沢のマイナールートである、
城ケ尾峠~大界木山~モロクボ沢ノ頭~バン木ノ頭~水晶沢ノ頭~用木沢出合を歩く。
JR山北駅でピックアップして頂き、道の駅道志から歩きだし、
道志の森キャンプ場で他のメンバーさんと合流。
キャンプ場から林道を1時間半程歩き城ケ尾峠へ。
この尾根は東海自然歩道らしいが、朝靄の立ち込め辺りはひっそりと静まりかえっていたが、
ブナの木が多く、新緑の頃は綺麗なんじゃないのかな?
暫く登ってゆくと最初の目的の山、大界木山の手書きの道標あり。
痩せ尾根を過ぎ一登りすると、
大界木山に到着。
特に展望もなく先へと進む。
マイナールートで視界もなく、天気も今一なのでハイカーは居ないと思っていたが、
数人と出くわした。我々みたいなもの好きも居るものだと・・・🤣
一瞬の青空もあったが期待はかなわず、再び靄が立ち込める。
展望もなくただただアップダウンを繰り返すだけの、修行の山道が続き、
バン木ノ頭・シャガクチ丸と山頂を踏み、
水晶沢ノ頭まで辿り着く。
後は、白沢峠から用木沢出合まで下山するだけとなった。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
順調にこのまま白石峠から下山し用木沢出合から林道を走れば、
なんとか17:30発西丹沢自然教室を発車するバスに乗車出来るが、
「林道走りたくなぁ~ぃ」の意見が多く、次のバスに乗車することに。
次のバスが19時発なので水晶沢ノ頭で時間調整の為、のんびり休憩し、
白石峠に到着。
ここから用木沢出合まで下山です。
白石峠~用木沢出合の登山道は、
台風の影響で一時通行止めになっていた為か、 とても荒れていて、
木の階段も多く苔が生えてとても滑りやすく、要注意箇所でもあり、
渡渉も数回!水かさの浅い場所や、深い場所など渡渉に難儀する場所もあり、
苦労して下山しました。
用木沢出合に到着すると、辺りは薄暗くなりヘッデン装着。
暗くなる前に下山出来てホット一息。
後は、オートキャンプ場等がある林道歩きなので一安心です。
オートキャンプ場でビールを買って、ビール飲みながらバス停がある西丹沢自然教室へ。
オートキャンプ場からは食欲をそそるBBQの良い香りが鼻をかすめ、
お腹がグゥ~😂
休憩込みで10時間のなかなかハードなロングコースでした。
19時発のバスで新松田駅へ。 お疲れさまでした😄