前回のブログと日付が前後してしまい、遅くなりましたが数か月前の山行のアップです。
2022年5月25日(水)-27日(金)
十石山登山・下山して上高地。
まずは十石山へ。
十石山って、あまり聞きなれない山ですよね。
場所はと言うと、乗鞍連峰の稜線上に位置するピークです。
乗鞍岳と言うと、大体の場所と位置が分かる人も多いのかな。
前夜、松本の某所でピックアップしてもらい、
十石山の登山口がある白骨温泉への途中のダム湖でテント泊。
このサイトはテント泊するには穴場スポットで、
あまり知られてない場所なので、人は全く来る事もなくとっても静か。
とても気に入った場所です。
翌朝
テント撤収して、十石山登山口がある白骨温泉へ移動。
白骨温泉に行く途中に眺めた、乗鞍岳とこれから登る十石山。
十石山は一番右のなだらかな山。
綺麗な乗鞍連峰です。
ちょっと伸びきっていたけど、ニリンソウも満開。
白骨温泉地を過ぎ少し上がった場所の、空きスペースに駐車してスタート。
新緑が眩しく、
山芍薬が一輪だけ咲いてました。
さて、ここから山の中へ。
沢山ではなかったけど、探しながら歩いていると所々に花もあり、
スミレにツツジ、白い花は・・・?
いつも、この花の名前忘れてしまう😥
「オカメ・・・、何とか?」記憶力かなり低下しています。
休憩しながら暫く登ってゆくと、残雪が出てきました。
アイゼン履くほどでもなく、そのままある程度の場所まで登って行けました。
高度が上がるにつれ、辺り一面残雪だらけで油断しているとズッボ!
踏み跡を辿り、途中でチェーンアイゼンを装着して登ります。
カール上に出ました。
夏道だと、ここまで来れば避難小屋はもう目と鼻の先、
避難小屋目指して踏み跡を辿って頑張ります。
やっと焼岳が見えます。
踏み跡辿って登った先は、左も右もハイ松帯。
GPSで確認すると避難小屋は、右の方だが・・・。
避難小屋への踏み跡ありません!
避難小屋には辿り着けなく、ここでタイムアウト😨
後は、ご想像にお任せします😁