昨日は天気予報の気温(30℃)を上回り、
かなり暑くなってしまいましたね。
台風が来ているから仕方ないとはいえ、
しばらく穏やかな過ごしやすい日々を送っていた身にはしんどいです。
暑さにかなり弱い自分・・・
暑さに強い娘・・・
この違いは明白で、私はタンクトップに半ズボン、
娘は長いスカートに半袖のTシャツ、靴下も。
(ピアノの伴奏で、音合わせのためによそ様へ行って
帰ってきた事情もありますがね・・・。)
私は扇風機の風を極力浴び、娘はまったく風の来ない部屋でPC。
あー、もう信じられません!
まあ、それでも確実に秋は深まりゆきますね。
田んぼは黄色くなり、刈り取りが始まった所も。
そして、桜の葉やもみじも紅葉してきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/6a093e85298b40adb44033643bffe62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/bb175d510faa6928f4cb056df8df8f51.jpg)
里山のあじさい。
色が少し抜けて、いい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/a713d3b9f18d515385a7c89e9cdf8e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/51206ad62a34fafccb536fe11952be0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/525ba9467fdf180612117d771b738d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/f2ef5ec232a377fdb35247a15893957e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/d8b59b3b32dc76e036c1763371e55c11.jpg)
どれもドライにしたい・・・きっといい色になりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/1b2a38fa0a93c5fd9133de14e07bc299.jpg)
赤とんぼも行き交います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/547d8c0eee69d52309f3066acd458fc6.jpg)
宵待草かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/9cec216102e83a9cdb2b297cc319bf25.jpg)
やまぼうしですが、教会のよりもなめらかな肌。
味は薄かった。
庭のイングリット・バーグマンが開きました。
3番花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/971086d6aadd7d1487d5c18af21034bd.jpg)
どうですか?
秋を楽しんでいただけましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
話は変わりますが、娘が数日前、ちまちま作ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/b14872d89fdec73d8b8a2c0be57c9140.jpg)
ガーランド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/0f2a8cd76d98c01bff149184ca0f30bc.jpg)
簡単なんです。素材は紙。
紙と言っても、雑誌の切り抜き。エコと言える?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/4af9154f63f7652e26cb905227384b1b.jpg)
三角バージョンもありますよ。
こんなのも教会の子供会でも使えそうじゃない?
なんたって雑誌とのりと糸でできるもんね。簡単だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
私も、こんな暑い中だって、うだうだばかりもしていられない・・・
ということで、
暑さを忘れるためにも、集中しましたよ。
これを作るために。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/6d012bf869c228ae1de5e5e8d8f08c67.jpg)
チョキチョキ、チョキチョキ、お得意の工作。
これ、何だと思います?
実は、横断幕なのよ。
そう、「姉妹の集い」のため。
実は、うちの教会には、人数の割には書道の得意な方はいないらしくて、
それで、横断幕はPC使って、切って、貼って・・・にしようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/6d6d998daa8ba9f9be037c9f36d0a04c.jpg)
まだ未完成ですけど。
土台は白に見えますが、淡いピンクの模造紙です。
茶とオレンジの色画用紙で字と数字を切りました。
これにもう少しアレンジ・・・それは当日にわかります。
(大したことしませんけどね。)
知恵が無いので、無尽蔵の知恵の持ち主である神様に祈りつつ、
準備を進めておりますよ!
今年は、何人来られるかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
これから教会ですが、雷雨が・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
昨日よりも涼しいのは感謝ですが、
大雨予想の中、夜からの聖会は、皆さん、大変そうですね。
全国的な大雨、被害のないよう祈るばかりですね。
ここあでした。
かなり暑くなってしまいましたね。
台風が来ているから仕方ないとはいえ、
しばらく穏やかな過ごしやすい日々を送っていた身にはしんどいです。
暑さにかなり弱い自分・・・
暑さに強い娘・・・
この違いは明白で、私はタンクトップに半ズボン、
娘は長いスカートに半袖のTシャツ、靴下も。
(ピアノの伴奏で、音合わせのためによそ様へ行って
帰ってきた事情もありますがね・・・。)
私は扇風機の風を極力浴び、娘はまったく風の来ない部屋でPC。
あー、もう信じられません!
まあ、それでも確実に秋は深まりゆきますね。
田んぼは黄色くなり、刈り取りが始まった所も。
そして、桜の葉やもみじも紅葉してきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/6a093e85298b40adb44033643bffe62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/bb175d510faa6928f4cb056df8df8f51.jpg)
里山のあじさい。
色が少し抜けて、いい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/a713d3b9f18d515385a7c89e9cdf8e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/51206ad62a34fafccb536fe11952be0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/525ba9467fdf180612117d771b738d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/f2ef5ec232a377fdb35247a15893957e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/d8b59b3b32dc76e036c1763371e55c11.jpg)
どれもドライにしたい・・・きっといい色になりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/1b2a38fa0a93c5fd9133de14e07bc299.jpg)
赤とんぼも行き交います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/547d8c0eee69d52309f3066acd458fc6.jpg)
宵待草かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/9cec216102e83a9cdb2b297cc319bf25.jpg)
やまぼうしですが、教会のよりもなめらかな肌。
味は薄かった。
庭のイングリット・バーグマンが開きました。
3番花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/971086d6aadd7d1487d5c18af21034bd.jpg)
どうですか?
秋を楽しんでいただけましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
話は変わりますが、娘が数日前、ちまちま作ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/b14872d89fdec73d8b8a2c0be57c9140.jpg)
ガーランド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/0f2a8cd76d98c01bff149184ca0f30bc.jpg)
簡単なんです。素材は紙。
紙と言っても、雑誌の切り抜き。エコと言える?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/4af9154f63f7652e26cb905227384b1b.jpg)
三角バージョンもありますよ。
こんなのも教会の子供会でも使えそうじゃない?
なんたって雑誌とのりと糸でできるもんね。簡単だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
私も、こんな暑い中だって、うだうだばかりもしていられない・・・
ということで、
暑さを忘れるためにも、集中しましたよ。
これを作るために。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/6d012bf869c228ae1de5e5e8d8f08c67.jpg)
チョキチョキ、チョキチョキ、お得意の工作。
これ、何だと思います?
実は、横断幕なのよ。
そう、「姉妹の集い」のため。
実は、うちの教会には、人数の割には書道の得意な方はいないらしくて、
それで、横断幕はPC使って、切って、貼って・・・にしようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/6d6d998daa8ba9f9be037c9f36d0a04c.jpg)
まだ未完成ですけど。
土台は白に見えますが、淡いピンクの模造紙です。
茶とオレンジの色画用紙で字と数字を切りました。
これにもう少しアレンジ・・・それは当日にわかります。
(大したことしませんけどね。)
知恵が無いので、無尽蔵の知恵の持ち主である神様に祈りつつ、
準備を進めておりますよ!
今年は、何人来られるかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
これから教会ですが、雷雨が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
昨日よりも涼しいのは感謝ですが、
大雨予想の中、夜からの聖会は、皆さん、大変そうですね。
全国的な大雨、被害のないよう祈るばかりですね。
ここあでした。