昨日は台風一過の朝、とってもさわやかな空。
抜けるように青く、高く・・・
秋空ですよ。おとといの灰色の空とは大違い。
台風18号は、あっというまに北へ逃げて?いきました。
置き土産は、甚大な被害と、壊れた家々の部材など多数。
竜巻が加わったので、なおさら深刻な被害になってしまって・・・
言葉では表せないですね。
全国の皆様、お見舞い申し上げます。
地球規模でおかしいですね。ほんとに。
グローバルは、いいことだけに当てはまってほしいですよ。
さて、畑を作って以来、我が家は、穫れたての野菜を食せる
幸いを得ておりますが・・・
工夫でもしないと、同じ野菜では飽きる!と言われかねません。
これでも主婦のはしくれだもの・・・
無い知恵を絞って作っているわけ。
でも、そこでいつも参考になるのが、外食よね。
外で食べると、参考になりますよ!ホントに。
(金銭面を考えたら、しょっちゅう食べに行くわけにもいかないけどさ。)
昨日までの聖会のお料理も実に工夫されてて、
ああ、さすが主婦歴の長い方の(料理の上手な方の・・・)腕だなあと
感心しましたもの。
これ、昨日の夕食。と言っても、大して大きな工夫はなし。
鶏胸肉の蒸したの、かぼちゃのマッシュ、畑で穫れた野菜のカレー炒め。
この中で、あるお店からヒントをもらったのは
かぼちゃのマッシュ。
盛りつけは気にしないで・・・笑
マッシュしたかぼちゃに、細かく切ったセロリが入った、
さっぱりしたかぼちゃになってます。
マッシュしたものに、牛乳を混ぜてぽてっとクリーミーにしたら、
砂糖と塩をほんの少し入れ、そこにセロリを入れるだけ。
お好みで、シナモンとかナツメグをいれれば、
もっとお菓子に近い感じになって、おいしいですよ。
鶏胸肉の蒸し煮。胸肉は安いよね。
わたし的には、胸肉派より濃厚なもも肉派ですが。
でも、胸肉は軟らかいところがいいですよね。
唐揚げにも向きます。
私は、肉を扱うとき、あまり汚したくない派なんですよ-。
だから、極力、まな板は使いたくない、包丁もなるべく使わない、
いかに手抜きして、楽に片付けられるかを考えます。
まな板の代わりに牛乳パックをしいて使うと、そのまま捨てられるし、
包丁の代わりにキッチンばさみを使うと、まな板は必要ないし。
ポリ袋に肉や魚を入れて味付けや衣つけをすると、
手もあまり汚れないし。
前置き長いって・・・
胸肉は、ビニール袋の中に肉を入れ、塩麹を入れ、
無臭ニンニクのスライスとショウガのスライスを入れて、
少しもんで、そのまま少し置いて、
それから、レンジで蒸し煮にしただけ。手で裂いて並べます。
やわらかな蒸し鶏として、そのまま食べられます。
チンする前に、お酒を振りかけてもいいし。
棒々鶏みたいにごまだれをかけて食べてもいいけど、
塩麹で味付けされていて、そのままでもおいしいよ。
数分で蒸せます。5分もあれば。
野菜のカレー炒めは、我が家で穫れたピーマン、パプリカ、
ナスをカレー粉とオリーブオイルで焼きました。
(紹介するほどのレシピではないよね。笑)
カレー粉は便利ですね。
ピクルスにカレー粉入れると、また風味が変わるし。
一番の押しは、やっぱりマッシュかぼちゃかな。
セロリと合いますよ~。
作ってみてねー。
使ったかぼちゃは、西海岸の鰺ヶ沢あたりで
スイカやメロンと共に、街道で売られているものでしたが、
とてもおいしくて、煮ているうちに溶けてしまいそう。
このカボチャを使って、今度の土曜日の集会のために、
お菓子でも作ろうかと思っていて・・・
こうして書くことで、自分に負荷をかけておかないとダメなんです。
なんたってここ数年、本当に気力が抜けることが多くて。
これも更年期なんですかね?
工夫でも、手抜きでも、なんとか料理が楽しく、
楽にできるようにすればいい。
それが結局は、家族にもプラスになるんですよね。
話は違うけど、聖会の時、
私の古くからの友人が言いました。
「幸せって言う字、「仕え」「合う」という「仕合わせ」もあります。」って。
忘れていました。
確かに、「仕合わせ」という漢字の組み合わせもありましたね。
「仕え合う事が仕合わせ」なのだと。
AMEN(その通り)です!
ここあでした。
抜けるように青く、高く・・・
秋空ですよ。おとといの灰色の空とは大違い。
台風18号は、あっというまに北へ逃げて?いきました。
置き土産は、甚大な被害と、壊れた家々の部材など多数。
竜巻が加わったので、なおさら深刻な被害になってしまって・・・
言葉では表せないですね。
全国の皆様、お見舞い申し上げます。
地球規模でおかしいですね。ほんとに。
グローバルは、いいことだけに当てはまってほしいですよ。
さて、畑を作って以来、我が家は、穫れたての野菜を食せる
幸いを得ておりますが・・・
工夫でもしないと、同じ野菜では飽きる!と言われかねません。
これでも主婦のはしくれだもの・・・
無い知恵を絞って作っているわけ。
でも、そこでいつも参考になるのが、外食よね。
外で食べると、参考になりますよ!ホントに。
(金銭面を考えたら、しょっちゅう食べに行くわけにもいかないけどさ。)
昨日までの聖会のお料理も実に工夫されてて、
ああ、さすが主婦歴の長い方の(料理の上手な方の・・・)腕だなあと
感心しましたもの。
これ、昨日の夕食。と言っても、大して大きな工夫はなし。
鶏胸肉の蒸したの、かぼちゃのマッシュ、畑で穫れた野菜のカレー炒め。
この中で、あるお店からヒントをもらったのは
かぼちゃのマッシュ。
盛りつけは気にしないで・・・笑
マッシュしたかぼちゃに、細かく切ったセロリが入った、
さっぱりしたかぼちゃになってます。
マッシュしたものに、牛乳を混ぜてぽてっとクリーミーにしたら、
砂糖と塩をほんの少し入れ、そこにセロリを入れるだけ。
お好みで、シナモンとかナツメグをいれれば、
もっとお菓子に近い感じになって、おいしいですよ。
鶏胸肉の蒸し煮。胸肉は安いよね。
わたし的には、胸肉派より濃厚なもも肉派ですが。
でも、胸肉は軟らかいところがいいですよね。
唐揚げにも向きます。
私は、肉を扱うとき、あまり汚したくない派なんですよ-。
だから、極力、まな板は使いたくない、包丁もなるべく使わない、
いかに手抜きして、楽に片付けられるかを考えます。
まな板の代わりに牛乳パックをしいて使うと、そのまま捨てられるし、
包丁の代わりにキッチンばさみを使うと、まな板は必要ないし。
ポリ袋に肉や魚を入れて味付けや衣つけをすると、
手もあまり汚れないし。
前置き長いって・・・
胸肉は、ビニール袋の中に肉を入れ、塩麹を入れ、
無臭ニンニクのスライスとショウガのスライスを入れて、
少しもんで、そのまま少し置いて、
それから、レンジで蒸し煮にしただけ。手で裂いて並べます。
やわらかな蒸し鶏として、そのまま食べられます。
チンする前に、お酒を振りかけてもいいし。
棒々鶏みたいにごまだれをかけて食べてもいいけど、
塩麹で味付けされていて、そのままでもおいしいよ。
数分で蒸せます。5分もあれば。
野菜のカレー炒めは、我が家で穫れたピーマン、パプリカ、
ナスをカレー粉とオリーブオイルで焼きました。
(紹介するほどのレシピではないよね。笑)
カレー粉は便利ですね。
ピクルスにカレー粉入れると、また風味が変わるし。
一番の押しは、やっぱりマッシュかぼちゃかな。
セロリと合いますよ~。
作ってみてねー。
使ったかぼちゃは、西海岸の鰺ヶ沢あたりで
スイカやメロンと共に、街道で売られているものでしたが、
とてもおいしくて、煮ているうちに溶けてしまいそう。
このカボチャを使って、今度の土曜日の集会のために、
お菓子でも作ろうかと思っていて・・・
こうして書くことで、自分に負荷をかけておかないとダメなんです。
なんたってここ数年、本当に気力が抜けることが多くて。
これも更年期なんですかね?
工夫でも、手抜きでも、なんとか料理が楽しく、
楽にできるようにすればいい。
それが結局は、家族にもプラスになるんですよね。
話は違うけど、聖会の時、
私の古くからの友人が言いました。
「幸せって言う字、「仕え」「合う」という「仕合わせ」もあります。」って。
忘れていました。
確かに、「仕合わせ」という漢字の組み合わせもありましたね。
「仕え合う事が仕合わせ」なのだと。
AMEN(その通り)です!
ここあでした。