ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

吹雪&水鳥

2016-03-02 07:02:34 | おいしいもの

昨日は、朝からずっと嵐でした。

特に午前からお昼頃までは、吹雪がすごくて、
車で走っていても、風に揺られて、
車のお尻が揺れる、揺れる。




あたりはホワイトアウトです。




海も大荒れ。





怖いくらいです。
震災を思い出しました。

この町も、一旦大地震が来ると津波が生じやすいので、
午後4時からいつも防災無線でテストしているのだそうですよ。




鉛色の海。
ゴーゴーとすごい音。






今年は道路に雪が無いので、吹雪の時、雪が舞って、
まるで蛇みたいににょろにょろ動くのです。





蛇というか、海の波のよう。

動画にしたかったけど、
私の一眼には機能が付いてない。残念。


そんなこんなで、無事に目的地に到着。



***



訪問後は、別の場所へ。
その途中でいつもの川岸を通って行く事に。



居ました、居ました。水鳥たちが。



いつものようにキンクロハジロたち。





黒と白のが♂。
茶色のが♀です。






なんと1羽だけ違う種類。
白い羽、茶色の頭と首。しっぽの白黒。

撮った時は気づかない。
家で画像を取り込んだら気づいたんです。


うしろ姿だし、顔も見えないから、
よくわかりませんが・・・。
調べると、「ホシハジロ」ではないかと。


そうだったら初対面、嬉しい♪


小さな川ながら、行くたびに違う種類が居て、
期待が大きい川です。



家に戻る頃にはすでに1時近くなり、
お腹もすいたので、新装オープンした「市場中食堂」へ。


これは明日アップしますね。







ここあでした。