数日間、かなり高温の津軽です。
8月に入りましたね。
今月は、休暇あり、娘の誕生日あり♪
暑さに負けないようにしたい。
***
昨日は、ゴスペルシンガー「MIGIWA」さんの
コンサートへ行きました。
前の教会で招いた時から
もう10年くらいになりますが、
やはりの月日の流れを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/23d2288aeca9637b4f8981b1170f44d9.jpg)
会場のアピオ青森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/59355d02e68ca1dbdaf6f82f04f38f2f.jpg)
ピンクのパンダ これは乳がん予防啓発のためだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/39/3ae6e92e3be2b0ffefaa24ab526e1974.jpg)
コンサートは、あすなろ福音教会の
40周年記念行事の1つとして行われました。
10年前のMIGIWAさんも歌がうまかったけど、
ますます声量が増し、伸びがよくて、
最近は被災地にも行かれる事が多く、
被災地の方々の要望から、
なんと!演歌のレパートリーも2曲あると。
「北国の春」を披露してくださいましたよ。
彼女は、声が出なくなった時期がありました。
シンガーソングライターとして乗っていた時期、
いつしか神様よりも、自分のために歌っており、
高慢になっていた時期と言います。
のどに腫瘍が出来てしまい、
それは、精神的な事が原因で起こるようです。
一度活動を停止し、しばらく渡米して、
みことばを学んでいく中で、
自分の罪に気づかされ、悔い改めて
もう一度活動を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/6321492c2e471e91e0e6ff3ee8797d85.jpg)
10年前から一皮むけた、
バージョンアップというか、
変えられたMIGIWAさんでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/adafd6ad243e5bec8df0df98358e653b.jpg)
私たちのことも覚えていて下さいました。
CDも買って、サインしていただきました。
コンサートが終わって、
CD抽選会がありました。
当たったのは、ほとんど知人たちでした@@
うちの教会員のお孫さん、
隣の教会の方の息子さんと信徒さん、
近くの教会の宣教師さんなどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/d88266beb7366d49e76577c3129c2776.jpg)
昨日も蒸し暑い一日、雨も降りましたが、
帰りには夕陽が大きく見えていました。
車の中で、彼女の新作のCDを聴いて、
娘はファンなので、以前のCDも聴きまくって、
楽しいドライブでした。
***
先日の桃でスムージー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/f1a20b8e93d55805482ad786a38d4585.jpg)
桃をメインに、バナナを加え、牛乳も入れました。
なんとも優しいお味、香り。
***
月曜日は畑の日。
暑いので、朝早く行きます。
とうもろこしは、そろそろ害獣、害鳥対策しないと。
去年は、知らぬ動物に食べられ、なぎ倒されて、
散々な目に遭いました。
(あの食べ方は、熊かも?怖いー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今年は、青森と秋田で熊がたくさん出て、
困らせています。
もし畑に熊が出たら、
一目散に車に逃れないと。。。(><)
ここあでした。