休暇最終日の木曜日は、
朝から太陽燦々で、日中も31℃。
朝6時頃に家を出て、
畑へ収穫&作業に出かけました。
この日、収穫はこれらでした。

人参とミニ人参。
ミニ人参は、これで終了。
また来年植えたいと思います。
簡単、虫食いなし、おいしい。
ミニ人参、いいですよ。
プランターでもできます。
そして、ミニ大根も。

お肌がボツボツ・・・
2度目の種蒔きで、収穫。
あと数本残しています。

パプリカとピーマン。
まだらだけど、食べたいので収穫。
この日も大収穫のトマト

桃太郎という品種は大きくなりますね。
このほか、ナス、インゲン、四角豆、
トウモロコシの収穫でした。
トウモロコシは、あと1回で終了です。
今回収穫した大部分は、
先日、娘が参加した青年集会に提供でき、
食べて頂いて、感謝でした。
安全、安心な無農薬、有機肥料野菜です。
***
シーズン終了で、露店の店じまいのタイミングで、
小玉スイカを2個も頂いて恐縮しました。(^^;)

今年もスイカジュースにして飲みました。
ん~、うまい!
暑い時は、カリウムたっぷりの
スイカジュースが一番おいしいです。
ここ数日、随分涼しくなりました。
でも、迷走台風10号は、
まさにこちらに向かっているので心配です。
今までに例のない進路だそうで、
今日現在も、まだどこに上陸するか
予測できないらしいですね。
今、岩手に居るノブさん、
車で行ったんだけど、
明日、帰って来られるかなあ??
(台風と同じ進路です。笑)
ここあでした。