昨日は31℃、晴れ、曇りの
暑い一日になりました。
私は外出せず、昨日も家の中。
暑いからちょうどいいのだけど、
運動不足です。
さて、朝からきゅうりの味噌漬けを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/81c99efaa6e2451d786fb2b987e47881.jpg)
つけ込んだばかりの図。
味噌(なんでも可、うちは麦味噌)に
好みで砂糖を少し加えたものを
切ったキュウリにまぶす感じ、たったこれだけ。
2日ほどすると、塩分がいい感じに溶け込んで、
とてもおいしくなりますよ。
きゅうりがたくさん入手できる
夏の定番の漬け物、作り置き。
そして、実家で穫れたみょうがも、
甘酢漬けにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/b4ef0abef1453d53c93c505533df42b1.jpg)
柴漬けに見えますね。
みょうがを、ささっと茹でてから漬けると、
色が美しく赤紫になります。
ミョウガ好きにはたまらないですよね。
さわやかな香りがいい。
北海道では、みょうがを食べる人が
少ないことに驚きました。@@
どうしてでしょうね??
関西人が納豆を食べられないのと同じ?
みょうがは好きですか?
「物忘れ」と結びつけられますが、
そんなことは無いと思いますけど。。。
私が言っても、説得力ゼロ。笑
ここあでした。