ようやく2種類目のバラが咲きました。
シャリファ・アスマです。
イングリッシュ・ローズの香りの強いバラ。
薄いピンクがかわいいです。
クレマとコラボ。
***
月曜日の続きです。
帰宅して、HCから買った花を2つ
庭の隅に植えてあげました。
マツムシソウ。宿根草。
普通、紫ですが、白なので買いました。
以前、紫のを育てていたので、今回は白。
ピンクのかすみ草。
紫と黄色の多い我が家の花壇に、
ようやくピンクと白が来ました。
我が家の花壇は、全部宿根草です。
アジュガの群生の中に、最近生えてきた
名前の分からない葉。
一見ミントっぽいでしょ。
でも、香りは全然無いのです。
このまま放っておきます。
どんな花が咲くのかな?
これもアジュガの中に生えました。
黄色の小花がかわいい。
***
昨日は快晴。
訪問の帰りに、いつものつがーるちゃんのお店
(つがる市農協の直売所)に寄って、お焼きを
買いに行ったら、RABのラジオカーが。
あら?と思ったら、「私はなめくじ」の
「はりこさん」が居ました!
取材だとわかったので、しばらく車の中で、
買ったお焼きを食べながら、様子を見ていたら、
ラジオが始まって、中継を見ていました。
直売所の館長さんとの軽妙なおしゃべり。
おもしろい館長さん。
7/2(日)午前10時から、
はりこさんが、バナナのたたき売りをするそうですよ。
この直売所で。
はりこさんに声を掛けて、撮りましたよ!
かわいい!
以前、雲谷でのコンサートの時も
はりこさんの生歌を聴きました。
がんばってね!
これから祈り会で、
夜は私が聖書の担当。
聖書を勉強しましたよ!
もう必死です。笑
ここあでした。