ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

羅針盤のランチ

2019-03-10 05:54:03 | お店紹介

昨日の記事の続きです。


浪岡に用事で出掛けた時のご飯。
(休暇7日目)


浪岡に昨年新築移転した「羅針盤」で、
ランチを食べました。




ノブさんは、ここのお店一押しの「オムライス」。
トロトロのオムレツがのっていて、
中はおいしいチキンライス。

サラダとスープが付いて700円とは
とてもコスパいい!





私はロコモコ。

普段ハンバーグは食べない私ですが、
この日は、かつて娘がここで食べたのを思い出し、
急に食べたくなりました。

ハンバーグ、目玉焼き(タマネギの輪っかの中で焼いたのかな?)
野菜サラダ、パスタ(ドレッシング和えかな)、ポテトサラダ。
これにもスープが付いて680円。

オムライスの方が少し高いんです。
ロコモコの方がボリュームはありますね。


ここのお店は、アイスクリームとパフェも
おいしいお店なんですよ。

フルーツパフェなんか、とてもカラフルでおいしい。


冬に冷菓は無理な私なので、
今回は食べませんでした。


「羅針盤」は木曜日定休。

黒石~浪岡線の通りに面した所にあり、
浪岡中学の近くです。

*平日も混みます。

どのメニューもおいしいですが、
以前食べたチキンの照り焼きは、少し甘かったです。
(あくまでも私個人の感想。)


私の一押しは、やはりオムライス、カレー、ドリア、
ロコモコあたりでしょうか。
サンドウィッチなどの軽食もあります。

メニューは豊富なので、迷いますよ。

どれも1000円以内で食べられ、
混んでいても、割と早く提供されますよ。





***




今日は礼拝の日。
奏楽があるので、ちょっと緊張します。

明日は、3.11です。
8年になりますね。

祈り続けています。





ここあでした。