25日(土)に行われた弘前の「放射能から子どもたちを守る母親の会」のデモの様子をご覧下さい。
私は都合がつかず参加できませんでしたが、ちょうど弘前に行っていた連れ合いさんにお願いして、写真だけ撮ってもらうことにしたんです。
今回は250回目で、「母親」というからてっきり女性だけかと思ったら、男性達の姿もたくさんありました。
いつもは10人以下の人数で歩くのだとか。
でも、6.11の反原発の集会やデモなんかあったためでしょうか。
30人以上はいたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/ef53b4047fd49f63dbf07ad14d06570c.jpg)
弘大前~土手町~桜大通りを歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/2f43cde53e67bdc33ae544a6b1ed4324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/31c9a851203a8843938329aedf447df4.jpg)
次は8月だろうと思います。真夏で大変ですが、参加できたらいいと思います。
ここあでした。
私は都合がつかず参加できませんでしたが、ちょうど弘前に行っていた連れ合いさんにお願いして、写真だけ撮ってもらうことにしたんです。
今回は250回目で、「母親」というからてっきり女性だけかと思ったら、男性達の姿もたくさんありました。
いつもは10人以下の人数で歩くのだとか。
でも、6.11の反原発の集会やデモなんかあったためでしょうか。
30人以上はいたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c8/ef53b4047fd49f63dbf07ad14d06570c.jpg)
弘大前~土手町~桜大通りを歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/2f43cde53e67bdc33ae544a6b1ed4324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/31c9a851203a8843938329aedf447df4.jpg)
次は8月だろうと思います。真夏で大変ですが、参加できたらいいと思います。
ここあでした。