今月の定番野菜の使い切りレッスンは
『たけのこ』と『春菊』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/31f2d98abed85d68737f3300e1d852df.jpg)
たけのこを出汁でさっと煮て ステーキに。木の芽&大葉のみじん切りをからめました。
筍のせん切りレッスンをしてカレー炒めに。
フリージングしておいた筍で煮物。
桜海老あんかけ、さば缶汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/0827f627a56dc24a349611ff41658eb0.jpg)
春菊は
焼いたお揚げとサラダに。
しめじと煮浸しに さらにアレンジして、卵とじに。
ツナ和え ゴーヤと一緒で油でからめたり、たんぱく質と一緒にとると苦みが和らぎます。
サラダで残った茎の部分で天ぷらもおススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
生徒さんの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
春菊は鍋以外で食べる事がなく、以前は苦手な野菜でしたが今回のレッスンの
メニューはどれも好きな味で春菊が好きな野菜だと気付きました。
たけのこはこれからたくさん採れるので今回のメニューを作ります。
『たけのこ』と『春菊』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/31f2d98abed85d68737f3300e1d852df.jpg)
たけのこを出汁でさっと煮て ステーキに。木の芽&大葉のみじん切りをからめました。
筍のせん切りレッスンをしてカレー炒めに。
フリージングしておいた筍で煮物。
桜海老あんかけ、さば缶汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/0827f627a56dc24a349611ff41658eb0.jpg)
春菊は
焼いたお揚げとサラダに。
しめじと煮浸しに さらにアレンジして、卵とじに。
ツナ和え ゴーヤと一緒で油でからめたり、たんぱく質と一緒にとると苦みが和らぎます。
サラダで残った茎の部分で天ぷらもおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
春菊は鍋以外で食べる事がなく、以前は苦手な野菜でしたが今回のレッスンの
メニューはどれも好きな味で春菊が好きな野菜だと気付きました。
たけのこはこれからたくさん採れるので今回のメニューを作ります。