☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

ウォーキングとビギナーレッスン

2016年05月28日 | 日記
ビギナーコースに通っているMさんと ウォーキング

朝食をゆっくりと・・・とり



最近、ウォーキング部の告知はしておりませんが、
ご希望の方がいらっしゃれば 平日土日問いませんので ぜひご連絡ください。 

6:45台原森林公園集合 約1時間歩いて
スタジオで朝食 9:00には解散 (朝食¥500)    になります。

朝食後は Mさんのビギナーレッスン でした。






生徒さんの声

炊きこみごはんを作るのがあまり得意ではなかったが(出来上がるまで
味が分からず自信がなかった)作ってみてこれならできるかもと少し
自信がつきました。茶碗蒸しも2種の作り方、味付けを学ぶことができ
とても勉強になりました。
胡麻和えは・・・まず浸しを復習しようと思いました。どれも美味しかったです。

夕方からビギナー もう1レッスン

洋食の4回目 『ムニエル』『ピラフ』『ポタージュ』

今日は 南三陸産 銀鮭で ムニエルです





プランターの絹さやが1枚だけ大きくなったので ピラフの上にのせて召し上がっていただきました

生徒さんの声

ピラフは作るのが難しいイメージがありましたが手順が分かったので
ぜひ家でもやってみたいと思います。
ムニエルは表面に焼き色をつけてあとは蒸し焼きにすることで
ふっくら仕上がるんだなぁ~と学びました。
ポタージュはかぼくあ以外でも試してみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする