今日はRさんが 2コマ続けてビギナーレッスン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
1コマ目は 『麻婆豆腐』『芙蓉蟹』『茸のスープ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/9d339c9aad384528fafd71c86b531bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/713d89b56bdb0362bd8fa884fa632e9f.jpg)
麻婆豆腐のひき肉は こま肉を包丁でたたき、あらびき肉に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
市販のひき肉は脂が多いので、自分で好みの部位をひき肉にするのもおすすめです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
生徒さんの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
茸のスープは味がすごく出ておどろくほどおいしかったです。かに玉もふんわり、あんもちょうど良く
良かったです。片栗粉の使い方を覚えました。ひき肉も自分で都合の良い肉で作っていきたいと思います。
2コマ目は 『オムレツ』『ポトフ』『フルーツサラダ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/ec007cabf9894b92529abad943600582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/0dc3de500afd5eaf9bb80d301e67349c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/d6096cbce626014f0e5749b1c7ac8c20.jpg)
とても吸収力のあるRさんは ほとんどの方がとまどうオムレツも上手に焼けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ご結婚されて料理を作る回数が増え めきめきと腕が上がっているように感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
生徒さんの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
フワフワのオムレツを作るには火加減とかたまりが出来ない様に混ぜることと準備が大切だと
学びました。ポトフは大きめに野菜を切ると食べごたえがありおいしかったです。
アレンジも一緒に教えて頂けてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
1コマ目は 『麻婆豆腐』『芙蓉蟹』『茸のスープ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/9d339c9aad384528fafd71c86b531bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/713d89b56bdb0362bd8fa884fa632e9f.jpg)
麻婆豆腐のひき肉は こま肉を包丁でたたき、あらびき肉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
市販のひき肉は脂が多いので、自分で好みの部位をひき肉にするのもおすすめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
茸のスープは味がすごく出ておどろくほどおいしかったです。かに玉もふんわり、あんもちょうど良く
良かったです。片栗粉の使い方を覚えました。ひき肉も自分で都合の良い肉で作っていきたいと思います。
2コマ目は 『オムレツ』『ポトフ』『フルーツサラダ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/ec007cabf9894b92529abad943600582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/0dc3de500afd5eaf9bb80d301e67349c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/d6096cbce626014f0e5749b1c7ac8c20.jpg)
とても吸収力のあるRさんは ほとんどの方がとまどうオムレツも上手に焼けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ご結婚されて料理を作る回数が増え めきめきと腕が上がっているように感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
フワフワのオムレツを作るには火加減とかたまりが出来ない様に混ぜることと準備が大切だと
学びました。ポトフは大きめに野菜を切ると食べごたえがありおいしかったです。
アレンジも一緒に教えて頂けてよかったです。